ついに40歳になってしまいましたガーン
この歳になると誕生日はあまり嬉しくないです。

こないだ、友達(新婚さん)と会いました。30台で入った看護学校時代のサークル友達なので、まだ20台後半の彼女。公務員をしてます。

そろそろ妊活を考えてるけど、キャリアも保活を考えると4月から7月くらいに産みたいから今年はするかわかんないって言ってました。
生理不順もあるらしいので、「婦人科行った方がいいよー」と言いましたが、あまりピンとはきてない感じでした。

私にとっての妊活は不妊治療で、病院に通い股をひらき、薬をのんで…ですが、普通はゴムやめてーの、ラブラブいちゃいちゃ💓なんだよなーって改めて思いました。

そういう行為、年単位でしていない。
レスで満足しているわけじゃないけど、ただでさえ、不妊治療ストレスがある状態でレス問題にまでむきあうと夫婦で傷つけ合って新たなストレスを抱えそうで問題に蓋をしてます。
とにかく、自家発電でいいから古いものをドンドン出して精子をリニューアルさせて、必要な時にきちんと供給してくれればいいやと思います。

感覚が世間とどんどんズレていきます。

きっと友達は若いし、なんの問題もなくそのうちに妊娠報告を受けるんだろうなと思います。そうして数年後には2人目もできるんでしょう。
ここんとこの妊娠ラッシュで、妊娠報告には免疫がつきました。ほろ苦さは感じつつもそこまで精神的ダメージはくらわなくなりました。
(時々、気持ちは落ちるけど)

若くでできるのは当たり前。
結婚年齢が遅かったのが悪い。

40歳。
連続した毎日のただのラインを超えただけ。
わかっちゃいるけど、年代別の妊娠率グラフをひとつ右にいってしまった感じでズーーーンときます。

年齢とともに下がる卵子の品質、そして低AMH…ゲロー

私のタイムリミットっていつぐらいなんだろう❓

たいしてなさそうな気がします。それまでを大切にしたいと思います。