今日、過去のアルバムを整理していて、まさかそこで???という地雷ポイントを踏んでしまいました

我が家は元々、ボックス型のアルバム(よくある5冊セットの紙製のやつ)を使ってました。
でも、息子が産まれてから写真枚数がやたら増えたため、無印のアルバムに切り替えたら薄くてスペースとらない上、見やすく、半透明の背表紙がすっきりとおしゃれ…といいことずくめだったので、この際、過去のアルバムも無印のアルバムに移し変えてしまおうと思い立ち、ここ最近、子どもが寝た時間帯にちまちま作業してました。
若い夫と自分(その時点で三十路も後半に入ってるので決して若くはないのですが…)の写真を見て、あっちこっちデートしたなぁ❤️と懐かしくなって前半は楽しかったです。
でも、自分の妊婦時代に入ると急激に気持ちが落ちて、作業が辛くなってしまいました。
妊婦時代のいろいろを思い出して
また妊娠できるんだろうか?
また我が子を抱けるんだろうか?
そればっかり考えてしまって
ズーン
ズーン
ズーン
ときてしまったわけです。
周りの妊娠に心乱されるのは、自分の中でもはやあるあるですが
まさか過去の自分の妊娠に今更、心を乱されるとは思わなかった。
あまり見たくなくって、アルバムを移す作業をずんずん機械的に終わらせていきました。
お陰でちまちまのろのろ進んでた作業が妊娠期に入ってから1日で終わったー



テプラでラベル貼りも終わらせて、そっとしまいこみました。
お陰でこんな時間。
明日は仕事(日勤)です





やばい…
自分はまた、妊娠・出産できる!!
そう信じられるようになれたらいいとにと思います。けれど、信じてダメで落ち込む体験を繰り返すとそう信じるのが辛くなってきて怖くなってしまいます。
せっかく転院したし、これから希望をもってできるだけポジティブに治療をしていけたらいいな。