不妊治療歴について書こうと思います。
結婚したのは35歳でした。
年齢的なこともあり、こどもははやめに欲しかったのですが、結婚を機に転職したため結婚後半年は積極的に妊活はしてませんでした。
半年経って、婦人体温計と排卵検査薬で自己タイミング法を開始するも、まーーーったくこどもができる気配なく…半年経過
ようやく、不妊クリニックへデビューしたのがその半年後。
いろんな検査をして男性不妊(運動率10〜30%)と軽度の黄体機能不全が判明してタイミング法→人工授精へとステップアップし、2回目の人工授精で妊娠し37歳で第一子を出産しました。
それなりに苦労はしたもののクリニックデビューをして半年で授かったので、第二子も人工授精したら授かるかなぁーと簡単な気持ちで考えてました。
第二子に向けての治療を始めるまでは…
つづきます。