ABT 「ロミオとジュリエット」 | ともはのHappy Life blog

ともはのHappy Life blog

おいしいものを食べること、楽しいことが大好き♪

そんなわたしのHappy Life blog


ともはのHappy Life blog


------------------------------------------------------------------------------------


2011年7月27日(水) 6:30p.m.~9:30p.m.


ロミオとジュリエット


全3幕


振付 : ケネス・マクミラン
音楽 : セルゲイ・プロコフィエフ
原作 : ウィリアム・シェイクスピア
台本 : セルゲイ・プロコフィエフ/セルゲイ・ラドロフ
装置・衣裳 : ニコラス・ジョージアディス
照明 : トマス・スケルトン
指揮 : チャールズ・バーカー
管弦楽 : 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団


ロミオ : コリー・スターンズ
ジュリエット : シオマラ・レイエス
マキューシオ(ロミオの友人) : アロン・スコット
ティボルト(キャピュレット卿夫人の甥) : サッシャ・ラデツキー
ヴェンヴォーリオ(ロミオの友人) : ダニール・シムキン
パリス(ジュリエットの婚約者) : ゲンナディ・サヴェリエフ
キャピュレット卿夫人 : ステラ・アブレラ
キャピュレット卿 : ヴィタリー・クラウチェンカ
ヴェローナの大公 : クリントン・ラケット
ロザライン : ルシアナ・パリス
ジュリエットの乳母 : スーザン・ジョーンズ
ローレンス神父 クリントン・ラケット
モンタギュー卿夫人 : ツォン・ジン・ファン
モンタギュー卿 : ロマン・ズービン
3人の娼婦 : イザベラ・ボイルストン、シモーン・メスマー、ジェシカ・サーンド
ロザラインの友人 : カレン・アップホフ
ジュリエットの友人 : ユン・ヨン・アン、ツォン・ジン・ファン、ニコール・グラニェロ、
 レナータ・パヴァム、ローレン・ポスト、クリスティーン・シェフチェンコ
マンドリンの踊り : アロン・スコット、アレクセイ・アグーディン、ジェフリー・ガラデイ、
 ミハイル・イリイン、ルイス・リバゴルダ、エリック・タム
舞踏会の客/街の人々 : ユン・ヨン・アン、ジェマ・ボンド、ニコラ・カリー、ブリタニー・デグロフト、
 カロリーヌ・デュープロー、ツォン・ジン・ファン、エイプリル・ジャンジェルーソ、
 ニコール・グラニェロ、メラニー・ハムリック、ミーガン・ヒンキス、ジェイミー・コピット、
 コートゥニー・ラヴィン、イサドラ・ロヨラ、エリザベス・マーツ、エリーナ・ミエッティネン、
 ローレン・ポスト、ケリー・ポッター、クリスティーン・シェフチェンコ、サラ・スミス、
 デヴォン・トイシャー、メリー・ミルズ・トーマス、カサンドラ・トレナリー、リーン・アンダーウッド、
 カレン・アップホフ、ルシアナ・ヴォルトリーニ、ジェニファー・ウェイレン、キャサリン・ウィリアムズ
 アレクセイ・アグーディン、スターリング・バーカ、フリオ・ブラガド=ヤング、グレイ・デイヴィス、
 グラント・デロング、ロディー・ドーブル、トビン・イーソン、ケネス・イースター、
 トーマス・フォースター、ジェフリー・ガラデイ、ジョセフ・ゴラック、アレクサンドル・ハムーディ、
 ブレイン・ホーヴェン、ミハイル・イリイン、ジョセフ・フィリップス、ルイス・リバゴルダ、
 カルヴィン・ロイヤル、ホセ・セバスティアン、アイザック・スタッパス、アロン・スコット、
 ショーン・ステュアート、エリック・タム、ロマン・ズービン


------------------------------------------------------------------------------------