夜は西麻布へ移動。
イタリアンを食べに行こうと約束していたの。
西麻布の オステリア フィオレンツァ へ行ってきました。
このお店、京橋にあるリストランテ フィオレンツァの姉妹店らしいです。
オステリアというだけあって、京橋のお店よりはグッとカジュアル。
シェフは、「ロアラブッシュ」のシェフのお弟子さんだそう。
迷ってしまうほど、メニューがかなり充実していて、気軽にいけるお店でした!
今回はこんなお料理たちを注文
バーニャカウダ
カキと葱のムニエル
バターで香ばしく焼けた葱と牡蠣が、ヴィネガーの香りとよくあっていて
すごくおいしかった一品♡
フリーコ
マッシュポテトやオニオン、チーズで作ったお焼きみたいなもの。
外はカリカリ、中はやわらかい。
ラグーのパスタ
トスカーナ風牛のカツレツ ブラチョ―レ
牛肉にパン粉をつけてソテーしたもの。
どれもボリュームがあり、デザートが入らないほど満腹になりました!
ひとつひとつに丁寧な仕込みがされていて、どれもおいしかった。
そして西麻布のお店とは思えないほど、お酒もお料理もリーズナブル。
良いワインが安くて、しかもちゃんとソムリエもいるから、
お酒好きにはたまらないお店だと思うな。
オススメです♫♬