ATAMI せかいえ①到着 | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

2月23日は富士山の日富士山
静岡県民は学校などお休みです女の子男の子
入場無料に肖ってちょっと遊んだら本日のお宿へ

「ATAMI せかいえ」さん。

外観
のぺっとしてて結構目立ちますにひひ

玄関
到着すると黒のスーツ姿のスタッフさんが数人お出迎えしてくれました
スマートな対応でホテルみたい~

エントランスロビー

オーシャンビューですね
景色がとっても良いです

まずはこちらの席に案内されました

ここは「ラウンジルックアウト」

ボックス席が3つあります

館内は至る所に個性的な絵画がいっぱい飾られてました

バーカウンター

お酒がたくさん
エントランスロビーの一角にはセラーもありました
お酒の種類が豊富なお宿です


お食事処「日本料理つくし」

ちょっと覗いてみたら・・なるほど( ^ω^ )
お2人さまのカウンター席でした
こっちの方向は夕食時、丁度お月さまが目の前でキレイでした
お月さまのおかげで真っ暗~な景色じゃなくてこっち向いてる甲斐がある

カウンター席の他に後方にはテーブル席もありました。区切ってはあるけど完全個室じゃないし思ったより席同士近めです。
オトナなお宿なのに食事処の造りはイマイチ
って子連れで来てますが
私たちはここじゃない会議室?みたいな所での食事でした

フロントの前にはお土産品もあります


LFエレベーター付近には喫煙室
せかいえさんは客室のテラスでも喫煙NGです。

エレベーターの前もとってもオシャレ

さっきのロビーでチェックインの手続きをするのかなぁと思ったらすぐにお部屋に案内されました

折角のオーシャンビューロビー
味わいたいからあそこでゆっくりチェックイン出来たらいいのにー

なんて思いながら3階に到着

暗ッ
客室前廊下もかなり暗めでムーディです
温泉宿だとは思えないオサレ旅館

オトナなお宿です
乳幼児OKやめた方がいいんじゃ・・・って子連れですが思いました

もしここにきて騒がしいお子さんがいたら
って考えると恐ろし~

リノベ宿なのであまり防音対策は良くなさそうで廊下にいると客室から話し声などが漏れてました。

お部屋でもある程度気になったので、もしかしたら折角の雰囲気が台無しになる恐れもあるな~と
お子さんを伸び伸び過ごさせたい場合は不向きなお宿かもしれません。
もしかしたらお子さんも窮屈かも。。
うちのチビちゃんは・・というと目
ジーッとこのフクロウさんを無言で眺めてました
「浮き上がって見える・・飛ぶんじゃない?」ってw
地味に楽しんでました

ここにも
予約したお部屋はリーズナブルな
「48平米 オーシャンビュースーペリア」

案内されたのは3階「9」のお部屋でした


続きます。。