クリスマスのレッスン終了~サンタさん


今年は


① 『We wish you a merry christmas』音符音符音符


② すごろく一の目二の目三の目


③ クラフトsei


でしたツリーきら



『We wish you a merry christmas』の歌を歌いながら手話をしました。

みんなすぐに覚えて、レッスンが終わってからも手話をつけながら歌ってましたsei

私はレッスン前にYou tubeで動画を見て、何度も何度も練習しました~うしゃしゃ



Wonderful Life
みいちゃんママのすごろくが楽しそうだったので参考にさせてもらい、


クリスマスすごろくを作りましたsei


いっくんも興味津津すまいる


【ルール】

すごろくを振り、止まったアルファベットの単語を言う。

『a』なら『apple』とか、なんでもOK。

もし、クリスマスに関連した英単語を言ったらもう一度さいころが振れる。


ゲームの前に、一緒にクリスマスの単語を確認しました。

すごろくの時には一生懸命、単語を思いだそうとしてましたsei★

クリスマスの単語は『c』『s』から始まる単語が多いのですが、

クリスマスっぽければなんでもOKにしました。

『d』なら『December 25th』とか。。。



クラフトはこちら



Wonderful Life

Wonderful Life

糸で登るサンタさんわしぢゃよサンタ



Wonderful Life
snowmanとgingerbread manも88クッキー


ひもを右、左と交互にひっぱると上に登り、


手を離すと下にストンと落ちます。



Wonderful Life
両面テープでストローをつけ、ひもを通します。

青い小さいストローは糸が抜けないためのストッパーです。


生徒が遊んでるうちに100%の確率で糸が抜けちゃって

「先生~こわれた~」って言うのでsei


とりあえずストローをストッパー代わりにしたけど、かわいいボタンとかでも

よかったなボタン




生徒も上手に作りましたツリー
Wonderful Life


Wonderful Life
ふたつくっつけた子もいます


とってもかわいい~sei



今回は時間がなかったので、印刷した型紙を使ったけど


好きな形に切ったり、自由にクリスマスキャラクタ―を描かせたかったな~sei


レッスンが終わってから、ひっかける所を探して何度も登らせて


遊んでましたラブ


ちなみにこの子たちはトイレのドアノブにひっかけて遊んでました・・・・・・・2


すごく簡単に作れるのに、すごく楽しいクラフトでしたsei