朝からものすごい渋滞で
早ければ10分程で到着する
2キロ離れた幼稚園まで
1時間かかりましたガーン

事故でも大統領が来ていて
交通規制されているわけでもないらしい。

その時は渋滞の理由が
よくわからなかったのですが
午後になって判明しました。

交差点で警察官が手信号しているのを目撃ドキュン。
信号機ちゃんと動いているのに。

わかってもらえるように説明できるか不安ですが
通常は、こちらが青だと反対車線も青ですよね。
でも警察官は、一方向のみしか誘導してくれないんです。
残り3方向は待機。
そのせいでものすごい渋滞が発生し
ただでさえ危険運転デフォなのに
イライラしたドライバーのクラクションや横入り、
窓を開けて警察官に怒鳴ったり
誘導ぶっちぎって走り出す車まで出る有様。
同乗しているこっちがヒヤヒヤ。

信号機も動いているのに
一体なんのためにこんなことしているのか
一生懸命考えて出た私なりの答えは



手信号の練習



これしかないでしょう。


ちなみに夕方になったら
ある交差点では、
双方向通行を許している警察官もいました。
ドライバーからの罵声のお陰?
警察署等へのクレームの多さ?

でも、アティラウの警察官の手信号は
とてもわかりやすかったですよ!
自信持って手信号の練習は別のところでやってね。
上差し決めつけ。
なぜて信号だったのかは謎のまま。