蚊取り線香について。。。φ(.. )
渦巻き蚊取り線香って、『蚊を取る(コロス)』じゃなくて、『虫を除ける』んだね。。。
原料がキク科の多年草『除虫菊、シロバナムシヨケギク』という白い花で、殺虫剤の原料になるらしい
↑コレ『除虫菊』または『シロバナムシヨケギク(白花虫除菊)』
だから思ったの。。。
部屋全体を煙でモクモクさせれば、蚊はドンドン死んでいくと思って、あっちこっちに蚊取り線香を置いておけばいいんだろうと思ってたけど、それは間違い。。。
寝ているそばに置かなきゃいけないんだな。と。。。
だから、網戸か窓も閉めっぱだし、遠くのほうで焚かれている線香の煙から逃げてきた蚊が寝ている僕のほうに来るんだな。。。と
ということで、寝ている近くに置かないと
ところで、蚊取り線香を倒したのは誰だ??????
おだててもいないのに、このブタ。。。上向いて木でも登ろうとしてるのか?
犯人は昨日のこの子か?
『アタスかわいいけど蚊取り線香のことは知りません』みたいな顔してるけど
まぁ。掃除すればきれいになるから、おぴっこされるよりはマシだけどさ
みなさんコメントありがとう
あとで頑張って返すよ~
じゃば(*^・ェ・)ノ