もう3月なのに寒いですね🥶



今日は雪がちらつく中

トーハツ二馬力船外機のメンテナンスに行ってきました 


釣行後の塩抜きはしっかりやってるので一発でエンジンもかかり絶好調!


とはいえ購入してはや10年…

今回は1週間の預かりでしっかりメンテナンスしてもらいます


メンテナンス終了後はでかもん乗っ込み真鯛狙いで出撃です🎣




ところで

オオアナコンダがキタとミナミの二種に分かれましたね😳

遺伝子データは人とチンパンジーよりも離れている…  すごい発見!





ここから本題



この時期恒例のGIGAS



タンガニーカ湖レポートは良かったですね


釣りは好きですが

GIGASに釣り具情報はいらない

年一なんだからとことん大型魚をフォーカスしてくれ


と思うのは自分だけでしょうか😓



そして今年もピラムターバはなし😞




こうなったら勝手に特集です!





その前に…




バルバード



導入時

2023年7月




ずいぶん立派になりました☺️

30cmあるなし


どっからどー見ても完全にバルバードになりました


この金属光沢… めちゃ痺れます

大型種だけあって成長もそこそこ早い


全体的なフォルムもたまらんですね✨


ブラジリアンレオパードキャット

Aguarunichthys tocantinsensis

かわええのぅ🤤


普段は定位置でじっとしてますが

キャット落とすとビュンビュン泳ぎ回ります

食う割に成長はゆっくりです

きっとMAX60cmもいけばいいだろうな

と思います


最近たまに輸入されてるペルー産のレオパードキャットとは体色、豹柄のスポット、顔が異なります






そしてお待ちかね

至高のズーナマ ピラムターバ



この種について気になる情報が…



CMS 通称ボン条約


移動性の野生動物種の保護に関する条約


その付属書Ⅱ

ジンベイザメやジュゴンがリストアップされてますが 

ついに!

ピラムターバも入ってしまったとか

※ドラードキャットも入ったようです…

ドラードキャットもめちゃくちゃ魅力的ですが

コンゴ産コンギクスを遥かに凌ぐスーパーロケット野郎…   口先ぶつけてない個体を見たことないレベル ちびでもやらかしますがでかいのがやらかすと致命傷に😣


いつか水族館クラスの水槽が手に入ったら

ピラムターバと混泳させてみたいですね





ピラムターバがアマゾン川や支流

ブラジルからペルー、スリナムまで

とんでもなく長い距離を移動する事は周知の事実


※詳しくはGIGAS 2021年 vol.04

アマゾンの巨匠 グランデオガワ博士の記事に詳しく掲載されてます


ちなみに右のアクアライフは家宝級の内容

特にグランデオガワ博士の超幻級の南米ズーナマ特集ページはロマンの塊です

※なんとかして手に入れたいズーナマニアも多いはず



現地では重要な食料となっているピラムターバ


これだけ魅力的なズーナマちゃん

保護したい気持ちもよく分かる


私がブラジル大統領なら1匹たりとも輸出なんてしない

もちろん食べるのもダメです!



今いる6匹にも寿命がある



二度と入ってこないなんて事がないように

祈るばかりです…




ピラムターバ スリナム産 四男 55cm± 

なんとも言えないかわいさ




スリナム産 三男 50cm± 

相変わらずの金属光沢が美しい1匹




ブラジル モスケイロ産 60cm± 

ガンメタが渋い お気に入りの1匹




最後に全体撮影

※規制前ギリギリセーフで手に入れた

ニカラグアガーとウスマシンタのトロジャンを⭐️にしてしまった事が悔やまれる


何回も言うが

南米のガーは日本で越冬できないぞ😠

これだけ長年、大量に輸入されまくってるシルバーアロワナやRTCが日本の河川で繁殖した?

愚痴はこの辺にして




まだ入りそうだけどここに大型種のバルバードを入れて メタ川産タイシャベ君がまだまだでかくなる事を考えると厳しいかな


キクラならもう1匹いてもいいが喧嘩するので悩み中


ピラムターバはもうあまり成長しないか…

アフリカ水槽にいる3匹がまだ40〜45くらいなのでとりあえず6匹全員60cmを目指します


今ピラムターバを飼われている方も

それはそれは大事にされている事かと思いますが

保護対象になってしまった以上、手放してしまったら二度と飼育できない可能性もある


これまで以上に大事にしてあげたいですね

※単独ならまだしも 3匹も混泳させてる自分が言えた話ではないですが😅



NOピラムターバ NOライフ!