ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

今回は急遽出展が決まり正直苦戦を強いられましたが、

そんな中で新しい出会いもありました。

 

ふと私のブースに立ち寄って頂いたお客様とお話をしましたら、

以前、何年か前にネットでご購入して頂きましたお客様でした。

ネットですとお顔も姿形も分かりませんので、

想像だけ膨らませている状態ですwww

お話するうちにインスタグラムをやっていまして

弊社からご購入されましたルースを見させて頂きました。

その時、フォロー、フォロワーだと気づきましたwww

その方がいつもアップしているルースはタダ物ではない物ばかりの、

レア、高価なルース達、どこから購入されているのか、

相当なコレクターな方だと思っていました。

まさか、その方がお客様だと気づきもしないで、いつもウットリしながら、

インスタグラムを拝見していましたwww

 

今回、奥様と来られて、

何と奥様は弊社のブログも知っていました。

 

私にとって短い時間でのお話でしたが嬉しい限りのひと時でした。

 

こんな出会いがあるのですから自分の活力にも繋がっていきます。

 

宝石には物語があると言いますが、

やはり現地に出向いて現地の方々と話をして、鉱山も見て、

皆が大変な思いをしながら一握りのカットできる石を必死になって

探し続けてくれるおかげで物語が始まると思います。

今後もそのような状況をお伝え出来れば良いなぁと思います。

 

さて今週末は名古屋の石フリマに出展します!

今回はルースのブースでの出展になります。

ブースナンバーはルース9~12です。

今回は何と!

ジェムエイコーさんの隣のブースになりました!

うちが暇なのがバレてしまいますので、

コッソリ、ジェムエイコーさんのブースに、うちのルースを置いちゃおうかとwww

 

 

TOMOFIN TOP