3日目、今日は鉱山へ登ります。

不思議と昨日のアルコールが全然残ってません。

日本であれだけ飲めば頭ガンガンで二日酔いですが、

絶好調です!

朝は皆で朝食をとります、ルクイエンでもっとも美味しいフォーが

食べれるお店で。

このフォーも美味しかったな~

朝食を済ませたらすぐに鉱山へ出発です。

バイクで20キロ走り山へ入ってきます。

えらい所です!

道がガタガタで

痔が痔が~~~!

 

途中休憩して鉱山が見えますが、グル~ッと回って登っているので

先はまだまだ長い。

 

途中でサファイアを採掘してるところも見せてもらいました。

 

1時間ぐらいバイクで走ったでしょうか、お尻が痛く時間を覚えてませんが、

ようやくバイクで行けるところまで到着しました。

そこからの景色

ようやくカルサイトが近づいてきました。

あの上の方までは徒歩で登ります。

普段水晶採りに山に登っているので良いペースで登れました。

 

ついにカルサイトの斜面近くまできました。

この1枚気に入ってます。

壮大さが伝わってきます。

谷田さん、良い写真をありがとうございます!

 

このカルサイトのズリは急過ぎて登れません、っていうか

登っていけば恐らく死ぬと思いますwww

ここから鉱山で働いている人にコンタクトをとり採取地へ案内してもらいます。

 

ここがルビー、スピネルを多く採取している所です。

岩を崩し網の中へ石を入れ水で洗い流して綺麗なものだけを取り除きます。

私達が普段目にする綺麗なファセットカットしたルースは

この中からほんの一握りしか採れません。

実際に現地へ行き自分の目で見ると、その大変さが良く分かります。

 

現地の方の了解を得て、ここで初めて海外での採取開始~!

自由に採っていいですよ~って(嬉

 

これ、一面にルビーとスピネルがあるんです!

感動ものです!

1日あっても時間が足りません~!

ここで新しい発見が!

このオレンジ色の鉱物は何だろうと、

どうみてもスピネルの結晶には見えません。

どうやらレアストーンのクリノヒューマイトみたいです。

現地の人に聞いても分かりません。

恐らく鉱山の人はルビーやスピネルばかりにいって

レアストーンには興味がないようです。

ただファセットカットクラスはまだ見つかってないようなので

今後に期待したいと思います。

 

そして自分採取で完全結晶のカルサイト付きスピネルを採りました。

これは感動ものです!

 

小屋に呼ばれて、

さあ、鉱山の人から仕入れ交渉が始まります!

余裕こかれて煙草すってますwww

さあ!どうする?

交渉成立するか?

 

 

 

更にいくつか札束を積んで交渉成立しました。

 

 

もっともっと採取もしたかったのですが下山の命令が入り

下山します。

下山していたら登ってくる鉱山の人が寄ってきます。

石を買って欲しいと、石を見せてもらったのですが欲しいものがなく、

断ったのですが、どうしてもお米を買うお金が欲しいと言われ、

押しに弱い私は購入を決意しました。

この人の顔を見たら買わざるを得ませんwww

これはミネラルショーでお客様にも寄付という形で販売したいと思います。

鉱山の人達の苦労を分かってもらう良い機会かと思いますので、

私は値段設定しません。

 

 

下山途中の小屋でお昼休憩時も石を見せてきます。

チマキみたいなこの食べ物、何か忘れましたが甘~い。

一つ食べるのに苦労しましたwww

この時に後ろから猫がスリスリしてくるのでビクビクしながら

食べていたのを思い出しましたwww

 

バイクでの帰り道も石を持っている家を何件も紹介してもらい

少し仕入れる事が出来ました。

キラキラと光るカルサイトに流れる川が幻想的で印象に

深く残りました。

 

痔の痛みを堪えルクイエンの街並みへ戻ってきて、

案内の妹さんの家にお邪魔します。

コチラの家もカルサイト付き宝石の彫刻のものを作っています。

2階での作業風景を見せてもらいます。

その中に一つだけバチっと見えたものがあり、

どうしても買いたいと思い交渉した結果購入する事が出来ました。

高かったですが完璧です。

それがコチラです!

 

そして一旦ホテルへ戻り、谷田さんと二人で街を散策。

いえいえショップ巡りをして良いものを探します。

谷田さんは4年前にルクイエンに入っているので

ある程度のお店を覚えていますので必死にくっついて行きます。

何せバイクが多い、道路を横断するのが苦労しますが、

徐々に慣れてきました。

 

プロの交渉術も何気に盗みますwww

 

私の知り合いのお店。

改装中?

連絡したら外出していたらしく、直ぐに戻って来てくれました。

 

そうこうするうちに案内人から今日の夕飯は何が食べたいですか?

と連絡が入り美味しいもの!と伝えwww

本日の夕飯はアヒルの肉料理です。

夕飯もルクイエンでは定評のあるお店へ連れてってもらいました。

しかし、ちょうどそのお店にはアヒルの肉がなく、

わざわざ他から探してきてくれ、そのお店に持って来てくれました。

何て優しいおもてなしなんだろうと感激です。

やはりビールは欠かせません(笑

アヒルのお肉~

これが美味しいんです!

お腹がいっぱいになったら場所を変えての飲み会~!

乾杯~!乾杯~!が始まり一気飲み~www

楽しい!楽し過ぎる~!

少しづつ夜は更けていきます。

 

明日はジェムマーケットでの買い付けです。

 

 

続く