今日のミッションは3つ。

お洗濯と、
米5キロの購入と、
パジャマヨガにエネルギーを残すこと。

今朝は夏の日差し〜

眩しいなか米を買い、
新米をゲット!

洗濯してお昼寝、
元気回復です。


(=^ェ^=)キラキラ


今夜はパジャマヨガだから、
がんばらなくちゃ。

時間がいつもと違いますよ。


アップ22時15分-23時15分アップ


お間違えのないように〜

すこぶる評判のいい、
パジャマヨガ!

睡眠の質が良くなるのが、
分かりやすいのかな?

今月は、
どのくらいの時間設定がいいのか?
さぐりさぐり月間です。

今日は22時15分スタート!

来週は15分遅らせになります。
ご面倒ですがお付き合いくださいませ。

ご検討中の方、
まだ間に合いますよ。


■■■■■


パジャマヨガについて

ヨガで大切なことは呼吸。

身体が柔らかいとか、
すごいポーズが出来るとか、
そういうことではありません。

ヨガの呼吸法6種類から、
1〜2種チャレンジします。

少しだけ身体をほぐしてから、

いつもよりちょっと長めの、
瞑想にもチャレンジしましょう。

動きは運動に慣れていない、
初心者向けのもの。
呼吸と瞑想は初級者向けのもの。

ヨガを知らない方に、
体験していただきたい内容です。

私が学んでいるイシュタヨガでは、
ヨガを科学ととらえています。

カラダとココロは繋がっているので、
それを、再確認する作業をするだけです。


■■■■■


明日夜に向けて
こんな準備が出来るといいね!

お風呂は済ませておきましょう。
ゆっくり湯船に浸かれるなら尚よし。

画面オフ参加をOKにします。
出来るだけ、いつも着てる、
ゆるくて楽チンな服やパジャマで。

※でも、、、
真っ暗な画面に向かって、
レッスンするのは、私がツライ。
心が折れる。きっと虚しくなる。
は?私、今何してる?ってなる。
どなた様か、画面オンで参加してねー。

ヨガマットはなくてもいいです。
お布団の上で動くもよし!
床が安定しないのが苦手な方は、
お布団の横にヨガマットを敷いて、
終わり次第、横滑りで爆睡も最高です。

お部屋の電気は、
いつもの半分くらいにしましょう。
光を減らすことで、
副交感神経を優位に、、、

■■■■■

レッスン後に

できるならば、
レッスン後そのままお布団へ。

ヨガをして、
副交感神経が優位になってる、
予定なので、

ヨガ後に話す、喋るを控える。
携帯を見ない、触らない。
テレビは録画しておいて、
明日に見ましょう!

交感神経が活発になることを
してしまうと、、、
せっかくのヨガが台無しです。

なんとか、
レッスン前に済ませて。
でも、無理はしないように〜


■■■■■


10月

■オンラインヨガスケジュール■

月曜日▶︎全4回
06時30分-07時00分 基本ヨガ中級 ¥600
ヨガに十分慣れた方向きの中級レベル。
身体を目覚めさせ集中力を高めるヨガ。
3日間連続でご参加頂けると効果的です。
月火水の朝 6時30分-30分クラス

火曜日▶︎全4回
06時30分-07時00分 基本ヨガ中級 ¥600

火曜日▶︎全4回
22時15分-23時15分 パジャマヨガ ¥1200
初心者〜中級レベル
ヨガで大切な呼吸法と、
身体をほぐす初心者向けのゆるいポーズ、
たっぷりのシャバアサナと本格的な瞑想。
安眠、快眠を翌朝にご体験いただけます。
▶︎13日 22時15分〜開始
▶︎20日 22時30分〜
▶︎27日 22時以降〜

水曜日▶︎全4回
06時30分-07時00分 基本ヨガ中級 ¥600

土曜日▶︎全4回
07時30分-08時30分 基本ヨガ中級 ¥1200
ヨガに十分慣れた方向きの中級レベル。
早起きヨガ3日間のまとめの内容と、
筋肉を大きく伸ばすダイナミックなポーズ
しなやかで強い筋肉と、
ヨガがもたらす心への効果。

日曜日▶︎全2回 ■18日休み
09時00分-10時00分 基本ヨガ初級 ¥1200
普段あまり運動しない方向き。
身体が硬いのが自慢の方向き。
まずはご自身のクセに気づき、
正しい身体の動かし方を学びましょう。


▷ 女性限定のオンラインヨガ
寝起き。髪ぼさぼさ。ドすっぴん。
部屋ちらかり放題でへっちゃらです。
※ パジャマヨガと基本ヨガ初級のみ、
     男性もご参加いただけます。

▷ ペア参加可能
1人分の参加費で2人参加OK。
※ ペア参加の場合、相方が男性可能。

▷ zoom初心者さんは、
レッスン15分前から練習会を行います。

▷ 画面オンでご参加をお願いします。
お客様の姿を映してご参加くださいませ。
クセのある身体の動かし方が、
肩凝や腰痛の原因です。ヨガのポーズを、
行いながら、アドバイスをお届けします。
※ パジャマヨガのみ画面オフ参加可能。

▷ お申込みはコチラ
kamakura_yoga_tomoe@yahoo.ne.jp

お名前、フリガナ、
ご参加を希望される日付、レッスン、
お支払い方法、銀行振込〈三菱UFJ〉
メルペイ 又は ペイペイ、
上記3点をお知らせくださいませ。
銀行振込の手数料はご負担願います。
折り返しメールをお届けします。
〔06時00分-21時00分ごろまで対応可能〕

■■■■■