\水筒を変えてみたら…!!/
お盆が明けてもなお暑い日が続きますね
暑すぎて溶けそうになる毎日…
息子の水筒がすっからかんに
なって帰ってくるので
この度水筒を470mlのものから
800ml入る物に変えました
大きすぎ?と思ったけれど
この夏大活躍してくれそうな予感^_^
幼稚園では直飲みキャップで
さすがに800ml入れると
「おもーい!疲れた〜」というので
少なめに入れて持って行っています
休みの日や家ではコップ付きにして
喉が乾いた時に冷蔵庫に行かずに
すぐに冷たい麦茶が飲める優れ物
2歳の娘も自分で入れる事ができて
おままごとの延長のような気分で
「お茶飲む?ちょっと待ってね!」と
こまめにお茶を入れてくれたり飲んだり
大満足な様子♡
あつーい夏もこの水筒で
こまめに水分補給できてます
皆さんも熱中症にはご注意くださいね!
本日も読んでいただき
ありがとうございました
とにかく明るい性教育
パンツの教室インストラクター
安 ともえ
私がビビビっときて始めた性教育
「とにかく明るい性教育」パンツの教室
創始者 のじま なみ先生の
子育てが楽しくなる『無料メルマガ』
登録はこちらから
とにかく読んでみて絶対役に立つから!