屋台の味
たこやき 好き
昨日、ご近所のおばちゃんに、
「キャベツ要らんか?」って聞かれ、
ホントに、今、買ってきたところだったので、
「買ってきたとこやし...」 m(_ _ )m
でも、
「うち1人やけど、あんたとこ、2人やし、
すぐなくなるわ~半分手伝ってぇ。」
と、言い終わる頃には、渡されてた
よぉ~し 今日は、たこやき
そうですよ、晩ご飯が“たこやき”だったん
ですけど...
何か?
(文句ある人もいるだろな。うちの母だって、う~ん だろな)
キャベツ大量にみじんぎり してぇ、
最近は、便利ねぇ、包丁いらずよん
大量に準備しちゃった
2人って言っても、もうひとりは、全く役立たずだし、
たこやき ひとりぼっち は、とぉ~っても忙しい。
のせた って思ったら、返し始めないと、焦げるんちゃう?
屋台の人って、テキパキなんやなぁ
でさぁ、何か隠し味とか、あるのかなぁ。
それなりに、美味しくできたんだけど、
やっぱり、それなり...
もっと、美味しいのん、できないかなぁ
研究にハマって、毎週×毎週 作ってたりして(・・。)ゞ
きっと、
ひとりぼっち じゃなかったから、
みんなでワイワイしながらだったから、
楽しくって美味しいと思ったんだろナ。
よしっ、今度は、久しぶりにみんなで、
“たこやきパーティー”だぁ
似たもの同士
ペットとかのこと、飼い主に似るっていうや~ん。
我が家でも...
育て方、間違うたんやろかぁ
日当たり? 肥料? 植え方? 育て方?
おかしな話、
飼い主!?っていうか、母!?である私に
み~んな、そっくり
全部、四葉になるっていう、クローバー
葉っぱ デカッ 茎も 長っ
他にも、のっぽだったり...
なんと、一番長いところは、土から1m
きれいな大輪の花を咲かせたから、
「また、来年ね~」って、言うたのに...
また、葉っぱ出てきた。もう、忘れたらしい
で、この子は、ちょっと、お行儀悪い
しかも、ちょっと、あまのじゃく
「明日、記念撮影しよ~ねぇ」と、言ったら、
今朝は、ひとつも 花咲いてないし。
昨日は、黄色もピンクも白も咲いてた。
し、つぼみもたくさんあるのに。
この子たちの兄ちゃんも反抗期だしさぁ、
子育てって、むつかしい
あまり、向いてないんだろ~な
なのに
なのに
また、デキちゃった
赤ちゃん、生まれたヨ
何回も撮りなおしたのよ、これでも(*゚ー゚)ゞ
頑張って育ってね~
痛ぁ~いぃ (ノ_・。)
行って来ました...
歯医者さん
先生が何やら始められ...
「少しシミるかも...」って、
痛ぁ~いぃ~
何してんのぉ~
って、思ってる間に...
アッという間に...
完了 今日は終了
だってさ
削りもしないで、表面を埋めただけなんだって
チカクカビン
言うの舌かみそうやし
痛いし、
恐るべしっ