おもひで...(^∇^) | TOMO’s ケ☆セラ☆セラ

おもひで...(^∇^)

あれま...びっくり

 

 

もう、4日も過ぎたのねぇ~10月

 

 

つい、こないだ、

もう、9月も終わりやぁ~って思って

頭ん中で

  音譜どぅ ゆ~ りめんば~音譜

  音譜ば~ でぃや~音譜 って

Earth, Wind & Fire の SEPTEMBER

が、知ってるとこだけ、

エンドレスにぐるぐる合格 してたけど

 

 

9月 終っちゃった...えー?

 

 

10月の テーマソング!? は

なんだろ~って思ったけど

思いつかないあせる

 

 

そんなことを考えていたら、ふと 思い出した。

 

 

あれは、もう、20年以上前だな、

USAアメリカの学校内での おもひで話

 

 

英語が全く話せない男の子が入ってきて

話せない、聞き取れない...から、

スパニッシュ話せる先生が

一から個人レッスンしたはったんやけどね

 

 

休憩時間にその子と話すんやけど

全く通じない...汗

ジェスチャー交えて、ひと言、ふた言しか

知らんのに、知る限りのスパニッシュ交えて

何才はてなマーク お誕生日がいつはてなマーク

の話をしてた時に...

 

 

そうなんはてなマーク ほんまやっ!!

その時、初めて知ったこと...

10月は、(旧暦で?)8月

だから、October っていうんだよ!!って。

 

スパニッシュで 数字の8は、ocho

8本足のタコは、Octopus(スペルあってるかなあせる

み~んな繋がってるんやって。

 

 

あまりにも、通じ合えへん2人やったから

あとから会話に参加してきた

スパニッシュ話せる先生に

「今、こういう話教えてもらってた」って

確認したら、合ってたアップ

 

 

もう、彼の名前すら 思い出せない

失礼な汗 おボケちゃんやけど

10月...って考えたら、

ふと、その場面が思い出されて浮かんできたのさニコ

 

 

コミュニケーションって、

語学力だけじゃないね音譜

 

 

伝えよう・伝えたい と思う気持ちと

わかりたい と思う気持ちが

何よりの コミュニケーション ツールなのかも...ニコ

気持ちって大事やなドキドキ

 

 

って、いうか、

そんなんも 知らんかったんか!?って

ビックリしないでくださいませあせる

20年以上前だから...

それに、今も昔も

アタクシ とぉ~っても、無知だから...

 

 

これ以上 続けると

アホ が バレバレなってしまうので、

おさらば するざますガーン

 

ほな、またねラブラブ

ばいばいき~ん音譜