ともえの女(むすめ)の徒然BLOG~フレンチブルドッグ・バロンちゃんの生活 -10ページ目
<< 前のページへ最新 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

山の上ホテルでランチ☆

こんにちは。ともえの女(むすめ)です。

3/15付けで、4年勤めたアパレル会社を退職しました。
これからは充実した日々を送るため、毎日五時起き…が目標のはずが、すっかり寝坊してしまっておりますあせる

メイクをして、お味噌汁だけ食べた後、すぐに下北沢にあります区役所の出張所に出掛けました。
昨日の朝、退職後直ぐに必要となる、健康保険と年金について、お電話で尋ねたのですが、とても感じが良く、どの方も親切に教えて下さいました。

そのお電話にて教えていただいた、国民健康保険の算出の仕方を元に計算したところ、わずかながら会社で入っていた保険を任意継続するよりも安いということがわかりましたので、早速向かっております。
ちなみに、下記が計算方法です。

国民健康保険料(年額) =税額(年額) × 0.9 + 28,800

到着したのはお昼すぎ。
窓口の方はお忙しいためか、お電話でのスタッフの方とは違い、事務的な感じでしたが、それほど待たずに、保険と年金の切り替えを行うことができました。

この後の私の計画は、歯科治療の再開。
以前通っていた東京医科歯科大学 に向かったのですが、なんと既に受付時間が終了しておりました

はりきってわざわざ出かけたのに、このまま帰るのはもったいない!と思い、お腹も空いておりましたし、携帯のgoogleで、「お茶の水、オムライス」と検索したところ、”山の上ホテル ”が1位で表示されました。

続く…

初茶道体験

こんにちは!ともえの女(むすめ)です。

おととい、行って参りました…人生初のお手前体験(・∀・);

表参道にある一軒家のお教室…、と申し上げたら、わかる方にはすぐわかってしまいますねあせる
お噂に違わず、美しい先生でいらっしゃいました。

残念ながら、会主の先生に直接ご指導いただくことはかなわなかったのですが、
担当してくださった別の先生も、とてもやさしくて親しみやすい方でしたドキドキ

通常、まずは先生にお月謝をお渡しするところからお勉強する…などと聞いて緊張しておりましたが、そのような方法をもちろん知らないので、懐紙に新札をつつんで封筒におつりのないように入れ、名目と住所、名前を書いてお持ちしました。

ただ、こちらのお教室ではそういったこともなく、お月謝袋も定型のものがあり、毎回決まった場所に入れておくという形式で、生徒さんに負担がなく、管理もしやすいようになさっているのだわ、と推察いたしました。

さて

肝心の体験ですが…

本当に初体験なので、何が何やら頭がぱんぱんで、ほとんど覚えておりません。
そのようにお伝えしたところ、「それで良いのです」とのこと。
茶道は奥が深く、何十年学んでも、まだまだ新しく勉強しなければならないことがあるそうです。

あまり意気込んでやるよりは、気軽に。毎回忘れてしまっても、もう一度教えていただいたときに思い出し、自然と体で覚えていくのが良いそうです。

私としては、効率よく学習するためにもビデオで撮っておいて、何度も家で復習したい…それかメモをとらせていただきたい、などと安易に考えてしまいますが、そんなことではいけないのですね。

自然と動作を覚えることで、そこに含まれている”意味”を知り、謙虚になる…ということだと思いますが、それであれば、まず”茶道とは何なのか””歴史””一つ一つの所作の意味”をまずはご教授いただきたいと思ってしまいました汗

何でも教えていただけるわけではなく、自分で疑問に思ったことは調べて学んでいく、あるいは学んでいく中で発見しなければならないのだと思うのですが。。

門をたたいたところで、既に奥深く感じる茶道の世界でした。



はじめまして!!

はじめまして!ともえの女(むすめ)と申します。


『姿勢が悪く、歩き方が美しくない…』
『ちゃんとしなければいけない時に、自信を持ってふるまえない…』


こんなコンプレックスを抱えている方、いらっしゃいませんか?そんな方のちょっとしたメモ代わりや、ちょっとした暇つぶしになるように、これから私が勉強したことを紹介していきたいと思っております叫び

早速ですが、明日は茶道教室の体験レッスンに行って参ります。皆さまのご参考になれば幸いです手裏剣
<< 前のページへ最新 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10