今日は雨の中運転してスイミングに行きました。

ペーパードライバーでしたが、いい感じに運転にも慣れてきて、運転が楽しくなってきました


もちろん安全第一でウインク




スイミングはよく頑張っていて

前向きに取り組む姿が偉いなと思います。



帰ってからはたくさんお手伝いをしてくれましたキラキラ



洗濯物の取り込みは楽しそうで


こぼ「僕が全部やるからね!」


室内干しの洗濯物を

チェアに乗って上手にハンガーから外し、

自分の服は畳んでそれぞれ指定の場所に片付け

そのほかは畳んで洗濯カゴに入れてくれましたおねがい



「ありがとう!すごく助かったよ!」


お手伝いをしてくれた時は感謝の言葉を伝えますラブラブ


余談ですが


子供にはたくさん褒めれるのに  

夫には褒める気がしないのはなぜ。

夫を誉めて育てるとか私には難し過ぎる真顔




息子にはなんでもできる男性になって欲しいから

料理も家事も仕込んでいきますちゅー




夜は簡単な絵本を読んでくれました。


いつのまにかひらがなを詰まらずに読めるように

なっていてびっくりびっくり




最近お風呂にカタカナ表を貼ったのですが



黒板シートも一緒に貼ると

英語やらカタカナやら勝手に書いています。


お風呂勉強、恐るべしですね!





ここ最近はこぼに関する悩みで

心のどこかがズーンと重かったのですが



今日は2人っきりでも

心穏やかに過ごせましたおねがい



明日は友達と会うので

子育ての先輩として色々聞いてみようと思いますびっくりマーク