今回は、「メンタルオーガナイズ:SELF」を受講した感想になります。
講座の内容は、ここでは書けませんが、受講して出来るようになったこと。
また、私個人の感想になります。
・そもそも見えてなかったモノ(思考・感情)をワークで、視覚化することができた。
・モヤモヤ、ゴチャゴチャ、絡まったり、固まった 思考・感情があって、その出し方を学んだ。
・どうやって納めるのか、その方法を自分で決められるようになった。
・ワークをすることで、やりたいこと(行動・習慣)の仕組みを作ることが出来た。
・現実的で、やれる気がすることを、ワークから自分自身が決めて作り出せた。(行動・習慣を実行しやすくなる。)
・年齢関係なく、いつでも、どこでも、何回でも、自分で組み立てることが出来る。
今回の、講師は“渡邊 奈都子先生”です。
[この資格「メンタルオーガナイザー®」の認定コンテンツを開発され、
空間を整えるように心の中も整える理論や方法を学ぶプログラムを提供していらっしゃいます。協会HP引用 ]
そして認定講師のLOが全国にいますので、一般の方も受講できる「エッセンスセミナー」があります。
※現在はオンラインでの受講が可能です。
協会理念の
もっと楽に、もっと生きやすく
This is my way. What is your way?
THE way does not exist.
[ Friedrich Nietzsche ]
心惹かれる理念です。
何でも楽に近道することでは、ありませんが、
心の奥から、しみじみと、これだよねって想うところを、仕組みで生活に取り入れていきたいと思います。
そして、目標は、そんなサポートを提供できるようにしたいです。
LINE公式
~キャンペーン・ミニセミナーなどの情報~
COMFORT HOME
~心地良い部屋つくり~
一般社団法人ライフオーガナイザー協会
COMFORT HOME
~日々の工夫をつづっています~