私は基本的に
病気である事を言いたくない


言わなきゃダメな時(別の病院にかかる時など)も
本当は言いたくない真顔



はっきりとした理由はないけど

口に出すと伸し掛かると言うか
私の中で病気が優位に立つ気がするのと

多分どこかで
認めたくないって思ってるからだと
自己分析真顔
受け入れて理解してても深層心理が言っている感じ


なので
両親に言う時は結構な決心が
 必要でしたニヤニヤ笑


当時の私は告知されたばかりで
まだ頭と心がバラバラの不安定状態もやもや



『死』を間近に感じてナーバスになってる
病気って言いたくない


それだけで感情はもう
ぐっちゃぐちゃ泣き笑い
病気は体もだけどメンタルにくるー💦



最初に伝えたのは
 私の母赤薔薇


手術前の
治療入院中の息子のヘルプを
お願いする為に電話スマホ



決心したら私は結構強いので

難病になっちゃって
手術もする事になっちゃった☆
てへぺろてへぺろてへぺろ

と明るめに報告オエー


一瞬の沈黙はあったけど

私の母はとっても明るく
なんとかなる精神の持ち主泣き笑い


返ってきた言葉は
『えっ?私の子が病気に負けるわけないでしょ?』
 と、強気笑
父は涙ぐんで頑張れと一言ぼそっと言っていたそうです

拍子抜けしてしまいましたが
根拠は無くても
そう言ってくれる人がいると
何だか大丈夫な気がしてくる不思議デレデレ


私のポジティブは母からの
贈り物なのかも?とも思いました泣き笑い笑
なってしまったら、なんとかするし、なんとかなる!笑



次に
 夫の母赤薔薇


物凄く気遣いの人なので
出来れば言いたくなかった人の1人真顔
そんな訳にはいかないのが家族💦


案の定
報告した時は超絶重い空気が漂いました絶望


お義母さんは少しネガティブ思考

いつでもまず最悪を想定して
それを回避する方法を探すタイプです指差し


 でも私の病気は医師でも難解スター
私達では回避策ゼーロー泣き笑い


なのでいつもに増して
  めちゃくちゃ心配してくれました笑


お守りやら体にいいと聞いたものを
 どっちゃりプレゼント




奥ゆかしいゆえ
病状を聞きたいけど聞出せないお義母さん

空気を察して
こっちから話はじめると喜びます泣き笑い笑



励ましてくれたり、心配してくれることは
とても有難いし嬉しいけど

健康だったら
こんな思いさせなくて済んだのになぁと
思ってしまうのは

罹患者の悲しき性なのかと
  たまにため息です知らんぷりダッシュ






手術前までに自分で話したのは
お互いの両親だけびっくりマーク


私はそれ以上言うつもりはなかったけど
母達は黙っていられませんでしたオエー


母は兄妹、親戚に
お義母さんは兄妹、お友達に
私の知らないところで
 告知しまくり笑




兄妹、親戚から

『難病なんでしょ?』 『可哀想に』
『胸腺腫ってなに?』『手術、大丈夫なの?』

LINE、電話、訪問の嵐不安w



私の家系は基本健康で
大病をわずらった人がいないので
まぁ言われる言われる泣き笑い笑
仕方ないかー笑 


会いに来てくれた涙ぐむ伯父さんを見て
泣きたいのはこっちだよーとは思ったけど
 真顔←嫌なヤツ


今思えば心配してもらえる事は
 有難いニコニコハートと素直に思います




みんなからの連絡の後
『なんで皆に言っちゃったのー?』ムキー

プンプンしたのが
今では懐かしい想い出です
泣き笑い泣き笑い泣き笑い



そんな
おしゃべりな母達だけど
困った時には支えてくれて助けてくれる

スーパー尊敬している母達の事が
   私は大好きですひらめき愛飛び出すハート