前回までの私☆
元主治医に呼び出され
転院ではなく主治医の交代を提案されて
今の病院で治療を続ける事にした私
これからNEW主治医とがんばるぞー
行ってみよー
3月上旬
NEW主治医と今後についての話し合いに
病院へやってきました
呼吸器外科のT先生が
話を通してくれているので
医師と方向性の違いでモヤモヤする事もない
そう思うと
足取りも軽やかー
T先生によると
NEW主治医は主に肺がんや胸腺腫の
患者さんをメインで診ている先生
思った事はどんどん伝えていって
自身のQOLを大事に治療していける
優しい先生だし
きっと力になってくれるよと太鼓判
待つこと30分
呼び出し番号が表示され診察室へ
挨拶を済ませると
画像を見ながら今後の事について
先生が話始めました
えっ?そんなにいいんですかー?
病院に来る頻度が下がれば下がるほど
嬉しい
無治療に不安は残るけど
ステロイドは免疫力を下げるので
混雑する場所へのお出掛けはNG
※私は免疫抑制剤も服薬してるためダブルパンチ
今年のGWはどこへも行けないなぁと
諦めていたので
ハッピーハッピー
点滴で考えてます
一気に大量に入れるので
副作用は出やすいかもですけど
月単位で考えると
服薬よりも総量を抑えられるので
耐性がつくのを
遅らせられるかもしれません
まずはパルスで様子をみて
評価していきましょう
何もなければ
次回GW明けに外来入れておきますので
お越し下さい
物静かな雰囲気で余り表情がない
先生だったけど
私は勝手に
二人三脚の紐結ばせてもらいますよ
センセーハ ワガママカンジャニ ツカマッタ
とにかく
私は息子の卒園、入学式に出れる♡
しかも
GWまでの自由も手に入れて有頂天
大いに調子に乗っていましたウェーイ♡