前回までの私☆

念願の退院をして息子の待つ家に

帰れてHAPPYな私


初外来では病理の結果も出ていました

行ってみよー指差しスター




退院してからの1週間は

起き上がりと咳の時の胸骨の痛みや

息子(1歳)の『だっこー』突進の激痛に耐えながらも

笑って過ごせていましたニコニコラブラブ



まだまだ起き上がるには時間かかるし

リクライニングベッドが恋しくもなったけど

やっぱり家が一番だねとしみじみ真顔泣

(寝返りが出来るようになるまでには1ヶ月ほどかかりました)



思っていたより出来ることも多かったけど

これは痛いっと思うことも結構あったあんぐり


例えばお米を洗ったり

包丁でトントン切ったりしてると

骨に響いて地味に痛い悲しい

ビキーっピリピリと痛みます魂が抜ける


もちろん洗濯かごを持ち上げたりもTシャツ


普段意識してないだけで

意外と力入ってるんだなぁと思いました知らんぷり





退院1週間後の外来受診日


案内番号呼び出し音にビビらず座ってられるのは

久しぶりにっこり花



心穏やかに待っていると

いつもより早く診察室へ呼ばれましたニコニコ





サムネイル

体調どう?

血液検査、画像診断は

特に問題はなかったから

安心してね

痛いけどなんとか大丈夫です

息子に突進されたり蹴られたりしなければ

我慢出来る痛みです

あっ!

先生1つ見てもらいたいんですけど

 
サムネイル


私は傷口を見せた


医療ボンドでくっつけられた大きな傷口全体が

黒ずんでいる凝視


そう

家のバスタオルはチャコールグレー

お風呂上がりに体を拭くと

医療ボンドにバスタオルの繊維が

めちゃくちゃくっついてしまうのだちょっと不満もやもや


サムネイル

あはははは

これは仕方ないね

ガマンガマンーそのうち取れるから。

こんなの見たことないよー

あははは


あっ病理出でるから説明するね


先生切り替えはやっ凝視と思ったけど


病理の言葉にビクっとなりました

ここで癌か癌じゃないのか白黒ついてしまうのです




サムネイル

癌ではなかったよ

胸腺腫はタイプがあって

tomodo-さんは

『タイプB2ステージ3』

このタイプは少し悪性度が高いです

浸潤するし

再発も他のタイプに比べると多い。

癌じゃないけど

癌みたいな振る舞いをする


今回ちゃんと取り切ったけど

それでも胸腺腫はやっかいなヤツだから

取りきったとしても

10年後15年後に再発することもある

だからこの病院では

ォロー診察20年で診てる


癌じゃなかったニコニコ

でも悪性度が高めで、癌のような振る舞い

モヤモヤが残る結果に少し戸惑いました


でも先の事を心配している暇はないニコニコ

と前向きに考える事に星


私20年通うんですか?

 
サムネイル


サムネイル

そうだね

でも20年後ってもういい歳だから

病気に気を配る頃になるし

そこまで通うなら一生通った方が良いよ

安心じゃない?


確かにそうかもしれないですけど

一生って今実感湧かないですねw

 
サムネイル


『そうか、私一生通うのか』


『手術して終わりじゃないんだなぁ』


『一生続く通院って・・・』



手術して完治に向かっていると思っていた私は

軽くショックを受けました真顔



でも胸腺癌ではなかったし、今私の中に

胸腺腫はいない




先生とお話しに来ると思えばいいじゃんひらめき飛び出すハート

もし病気になっても早期発見出来るし☆と

ポジティブthinkingラブラブ



まずは3ヶ月毎に

血液と造影CTの検査を受ける約束をして

健康に生きていくために通うんだーニコニコ

気持ちを切り替えて前に進む事にしました笑