『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

暇つぶし散歩での1枚

LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

 

今回、気になったのは雨建物越しの代々木体育館です

 

イベントビルの廊下から大きなガラス越しに覗くと

丹下健三設計の代々木体育館が遠景に浮かんでいました

 

波打つ吊り屋根と斜めに伸びるマストは

都市の喧噪を背にしてもなお動きを感じさせる彫刻のようです

 

窓枠が額縁となり

列車の線路や歩道橋の水平線と対比して

建築の曲線が際立ちます

 

現代のフレームで切り取ることで

1964年のオリンピックレガシーが

新たな物語を纏っているように思えました

 

ガラス越しに時間を重ねた散歩となりました

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta