『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

暇つぶし散歩での1枚

Apple iPhone14Pro.

 

今回、気になったのは川辺です

 

電車を待つ一時に

何気なく視線を向けた先に

特徴的なデザインの窓が並ぶ壁がありました

 

無機質なコンクリートの壁に

幾何学的な形の開口部が

リズミカルに配置され

近未来の建築のような印象を受けました

 

長年風雨にさらされてできた汚れの跡が

この建物が持つ歴史を感じさせます

 

それでも窓に映り込む駅の内部やホームの風景が

ここが今も変わらず日常の中にあることを

教えてくれます

 

電車が行き交う駅という場所にあって

この静かに佇む建築のコントラストが

妙に心に残ります

 

普段は電車の発着にばかり意識が向きがちですが

ふと視線を変えるだけで新たな発見があるもので

 

そんな気づきをくれた散歩となりました

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta