『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

暇つぶし散歩での1枚

LEICA APO-Summicron-M f2/50mm ASPH.

 

今回、気になったのはゴミ箱です

 

表参道を訪れるとゴミ箱があります

 

一見すると日常の中で

見過ごしてしまいがちな存在ですが

よく見ると工夫されたデザインである

ことに気づきます

 

ペットボトルと可燃ゴミが

分別できるように色分けされ

環境意識を高める広告が施されています

 

ただのゴミ箱ではなく

街の景観の一部としても

存在感がありました

 

ゴミ箱という小さな存在にも

街の工夫や環境への配慮が詰まっています

 

日常の中にも新しい発見があることに

気づかされた散歩となりました。

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta