『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

暇つぶし散歩での1枚

LEICA APO-Summicron-M f2/35mm ASPH.

 

今回、気になったのは屋外アートです

 

大手町駅から直結でいけるホテルを訪れました

 

屋外を散策していると

鮮やかな色彩の花びらのようなオブジェや

連なるリングが立体的に並ぶ彫刻が

街中に独特な存在感がありました

 

街中にあるこうしたアート作品は

建物や自然と調和しながらも

見る人に視覚的な驚きや楽しさを与えています

 

晴れた日には光が反射し

作品自体が生きているように感じられます

 

屋外アートは雨も雪も暑い日も寒い日も

気候にさらされており

耐久性を保ちつつ有り続けています

 

そんな屋外アートを眺めながら

都市空間が持つ創造力と温かさを感じた

散歩となりました

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta