『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
今回、気になったのは高架下です
有楽町を訪れると高架下を通ります
見上げるとそこは多くの路線が通っています
JR山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、東海新幹線
緑色に塗られた鉄骨の構造が複雑に組み合わさり
独特の無機質な美しさを醸し出しています
高架下は都市の喧騒の中でも
どこか異次元にいるような不思議な空間です
上を走る電車や車の音が響き
そこに流れる独特な時間を感じさせます
日常的に使われる場所でありながら
少し視点を変えると
その構造の美しさに気づくことができます
無機質の中にも美を感じる散歩となりました