『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

暇つぶし散歩での1枚

LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

 

今回、気になったのは電車のホームです

 

街中を歩いていると昔ながらの井戸を見つけます

 

この井戸は災害時に使えるようにと整備され

古風なデザインと共に時代を感じさせます

 

地域の人々にとって頼もしい存在で

現代の便利な生活の中で忘れがちな

人々の知恵を思い起こさせてくれます

 

そんな歴史と生活の結びつけた

井戸を眺めながらの散歩となりました。

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta