『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

暇つぶし散歩での1枚

LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

 

今回、気になったのは

東京ビル群です。

 

麻布台ヒルズの展望階から見ると

無数のビルが密集していました

 

これらのビル群は

ただのコンクリートではなく

ビル一つ一つにはそれぞれの物語や

日々の営みがあると考えると

都市は生きている有機体

のようにも思えました

 

違う方向を見ると

東京タワーが小さく見え

東京の景観の変化が

感じられました

 

かつてのシンボルも

新しい高層ビルに囲まれる形で

都市の成長とともに

新たな役割を担うようになり

都市の発展はただ単に高いビルが

増えるということだけでなく

暮らしや文化がどのように

変化してきたかを感じることができます

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta