『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
今回、気になったのは
ビルオブジェです。
青山1丁目を散策すると
建築中のビルにオブジェついていました。
https://www.po-realestate.co.jp/business/aoyama/
特徴的なオブジェで
これから目印になるでしょう。
新しいビルについては
施工費用の関係でしょうか
面白みに欠けるような気がします。
歴史ある建物を壊して
新たに建てるのですから
箱を重ねるだけで無く
面白いモノであることを望みます。
コンセプトなど見える
建物が増やすにはと
考えながらの散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです