『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
今回、気になったのは
ミニシアターです。
目黒を訪れると
小さな映画館がありました。
上映されている映画も古いモノであり
動画サービスでも見られる作品です。
このようなミニシアターは
今でもあちこちで営業しています。
それとは対局に多くのスクリーンを持つ
大手の映画館が商業施設にあります。
今は映画を見ることはスマホできますが
あえて映画館に行く理由が少ないです。
そんな状況における
ミニシアターに行く理由は?
古くから通っている?
名作を振り返る?
お一人様の場所?
理由は一つでないとは思いますが
このような場所は残って欲しいです。
ミニシアターを眺めながらの
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです