『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
Apple iPhone14Pro.
今回、気になったのは
有明聖火台です。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/07/38.html
有明を訪れると
オリンピック聖火台の前を通りました。
今はひっそりとそこにあり
周りのベンチでは
休憩されている人も居ました。
2020年から1年延期され今年も
2021年東京オリンピットとなり
無観客の開催となりました。
聖火台も賛否がありながら
2022年にここに戻ってきています。
開催後のレガシーとなるのでしょう。
現在は大阪万博もオリンピックと
同じような議論があるようですが
開催後に評価される判断を望みます。
未来の子供のためにも
負の遺産とならないことを
本当に望みます。
有明聖火台を眺めながらの
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです