『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.1191 ガソリンです。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
今回、気になったのは
ガソリンです。
歩いているとガソリン価格が
目に止まりました。
価格も高い水準であり
世界情勢も不安定です。
いつか枯渇すると言わてましが
それはないことが分かり
今は脱酸素に流れています。
便利で使いやすいガソリンは
今や悪者となりました。
日本の高度経済成長は
ガソリンあってなのに。
ガソリンのこれからを
考えながらの散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです