『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.1175 イヴ・サンローラン展です。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
今回、気になったのは
イヴ・サンローラン展です。
イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル
https://www.nact.jp/exhibition_special/2023/ysl/index.html
国立新美術館を訪れました。
チケットはネット購入しており
窓口でのチケット購入の列を横目に
入場しました。
入口すぐは混んでいたので
そこは飛ばして見ました。
50年以上前の衣装ですが
今でも素晴らしいもでした。
衣装の細かな細工とスタイルが
とてもエレガントでした。
多くの衣装や装飾品とともに
デザイン画と生地サンプルあり
当時の様子が伺える展示となっていました。
その中で一番驚いたのは
幼少期に自作の着せ替え遊び装具が
クオリティーがとても高かったです!
色々と刺激を受けた
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです