『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.962 新宿の夜景です。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

渋谷駅の日本庭園です。
【気づきポイント】
今回、気になったのは
渋谷駅の日本庭園です。
渋谷駅前の交差点にて
周りを眺めました。
見逃しがちですが
日本庭園があり
灯籠や枯山水を模倣した
地面があります。
その周囲では工事が
進み建物は無くなり
大きな広告板になっていました。
外国観光客も増え
変貌を遂げる渋谷を
映像に収めていました。
渋谷のスクランブル交差点は
世界ので有名な場所には
日本庭園があることを
再認識しました。
いつも見ているのに
見えないモノを認識した
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです