『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.864 道路の落書きです。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

渋谷駅前での
歩道の落書きです。
【気づきポイント】
今回、気になったのは
歩道の落書きです。
渋谷駅を降りて
歩いていると歩道に
いろんな文字が
書かれていました。
人の流れが止まるまで
しばし待っていると
落書きではなく
配管図面だと解りました。
工事中の様で
再び掘り起こし
工事をつつけるのでしょう。
よく見ないと
解らない事でした。
我々のインフラを支える
人達の気配が見えた
文字列でした。
インフラを支える人達を
思いながらの散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです