『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク

 

暇つぶし散歩での1枚

No.860 太陽の塔です。

 

 

 

 

 

 

 

万国博覧会記念公園に残る

太陽の塔です。

 

【気づきポイント】

今回、気になったのは

太陽の塔です。

 

始めて万国博覧会記念公園を

訪れました。

 

モノレールに乗り駅を下りると

木々から頭が見えていました。

 

公園の入口正面から

堂々とした姿で皆さんを

迎えていました。

 

内部観覧の予約をしていましたが

空いていたようで

時間より早く入れました。

 

感動の一言です。

当時の様子がうかがえました。

 

岡本太郎さんは

印象に残るアーティストで

ほぼ全て母作品を観てきました。

 

しかし

太陽の塔は今となり

外周を一回りして

内部を観覧して

腕の内部をしばし眺めて

建設当時に思いをはせました。

 

太陽の塔を眺めながら

万国博覧会記念公園を

散歩をしました。

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 note

 insta