『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.787 壁面レリーフです。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.

壁面レリーフです。
【気づきポイント】
今回、気になったのは
壁面レリーフです。
学校や公共施設を通ると
壁面レリーフを
目にすることが多くあります。
簡単なモノから
作家名が刻まれた作品まで
多種多様なモノを目にします。
その中で
作家名のなく
ひっそりとそこにある
モノたちです。
依頼した担当のアイディア
施工業者のアイディア
それとも
名を残していませんが
デザイナーの卵でしょうか
色々と想像できます。
人知れずそこにある
デザインを考えながらの
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです