『空間の通訳者』のたかはしです![]()
暇つぶし散歩での1枚
No.598 住宅地の幼稚園です。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/24mm ASPH.
住宅地の幼稚園です。
【気づきポイント】
住宅地を散歩しました。
幼稚園がありました。
可愛い絵が目に止まりました。
園庭は小さいですが
遊具もあり
カラフルに塗られ
愛い絵で
埋め尽くされていました。
建物は細長く
一見、アパートに見えました。
たぶん
幼稚園が先に立てられ
その後
住宅で埋め尽くされ
今の状態になったのでしょう。
現在
新たに幼稚園を建てるのは
難しいと聞きます。
子供の声が「うるさい」と
言われるからだそうです。
悲しいと感じます。
子供の遊ぶ声が聞こえる
まちであって欲しいです。
可愛い絵を眺めながら
散歩しました。
皆さんは何を気づきましたか![]()
何かのヒントになれば嬉しいです![]()
