『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.549 公園の柵です。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
【気づきポイント】
散歩途中に見つけました。
蔵前近くを歩いていると
葵の御紋が目に入りました。
徳川ゆかりの寺とのこでした。
扉にある葵は黄金に輝いて
柳の緑の奥にありました。
東京が江戸だった痕跡が
今でも感じられました。
散歩途中に江戸を見つけました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです