『空間の通訳者』のたかはしです
暇つぶし散歩での1枚
No.255 路地の電線です。
LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
路地の電線です。
【気づきポイント】
路地を歩くと電線が気になります。
見上げると多くの電線が
通っています。
一番上は高圧配電線で
中間は低圧配電線です。
樽状なものが変圧器で
6000V以上が流れてものを
家庭用に下げています。
一番下が通信用で
電話やネット用です。
この線は多くの世帯に流れ
通信用線は世界と繋がっています。
電線が気になりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです