『空間の通訳者』のたかはしですビックリマーク


暇つぶし散歩での1枚
No.15 渋谷に残る昭和の路地(のんべい横丁) です。

Back road of Shibuya.

LEICA SUMMILUX-M f1.4/24mm ASPH.

 

 

渋谷に残る路地(のんべい横丁) は

昭和にタイムスリップしたかと思えます。

【気づきポイント】

雑然とした路地(のんべい横丁) は

→何故か昭和を感じさせる。

→提灯のオレンジの光は柔らかく

 雑然とした部分を暖かく隠してくれる。

→狭い路地に囲まれて安心感がある。

→路地の人影が活気を演出している。

→提灯は祭りを思い出される。

 

皆さんは何を気づきましたかはてなマーク

 

何かのヒントになれば嬉しいです!!

 

 

 note

 instagram