大輔さんの部屋♡ -14ページ目

大輔さんの部屋♡

このブログは休止しました。
皆さんありがとうございました♪

こんばんは~(Θ_Θ)

高橋大輔さん3度目のオリンピック出場決定おめでとうございますくす玉クラッカー

良かったですね~。一安心です。
オリンピックの出場が決まり、もう少し大ちゃんを追っかける時間が延びました。
とても嬉しいハッピーハッピー

今回の全日本は史上最高に疲れた…。
こんなに疲れて泣いて寝れないのは初めて。
最後かもしれない…最後かもしれない…って思いながら見るのって、物凄くしんどい。

ショート、フリーの時、現地にいたけど、フリーの後は放心状態で、
実は町田君の演技は全く覚えていない(ごめんね)。

一緒に行った会社の人が大ちゃんが滑り終わった後、
お花を投げに行ったけど、戻ってくる時に客席を見たら、
たくさんの人が泣いてたって言ってた。
私の前の席の人は小塚君が終わっても、ずっと泣いてたなー。

私は放心状態だったから、その場では泣かなかったけど、表彰式を見ずに帰ろうとしたら、
廊下で泣いてる人が何人もいて、それを見たらもらい泣きしてしまった泣

ホテルまでの帰り道で思い出して泣いて、部屋に着いて大ちゃんインタをニュースで見たら、
切なくなってしまって、また泣いて…。全然寝れんかったー。
いまだに目の下にクマ飼ってますくま

代表発表はテレビで見てたけど、決まった瞬間、絶叫して嬉し泣き。
どん底まで落とされた私のテンションは一気にUP↑

疲れたぜ!!高橋大輔さんよ!!
今回のジェットコースター?フリーフォール?は凄まじかったよ!!


楽しいクリスマスとお正月が過ごせますね。
とても幸せなことですハート
大ちゃんは足の怪我が完治しますように祈ってる


皆さんメリークリスマスツリーくつしたキャンディーayaaya




こんな時になんですが、相変わらずウエストのくびれがすごいっすね心

【追記】
CMのメイキング動画も来てましたー。
http://www.youtube.com/watch?v=fd5Ww0yW320


「お母さんありがとう」のセリフでめっちゃ照れてる大ちゃん見て、
照れる私…ぽ

そして「伴侶」という言葉のチョイスがオヤジ臭い大ちゃん…いいよいいよBA-90・赤面

最後に完成したCMも見れますよ。


****************************************************************

P&GのCMの情報来ましたね。

オンエアは12月21日(土)から。21日は男子ショートの日。
あぁぁぁぁ…まだその日は来て欲しくなーい…。

今シーズンはずーっと、オフシーズンのままで良かった。永遠に。
そんな気持ちでいた。

全日本を迎える心の準備が出来ていない汗
バンクーバーシーズンよりも緊張してる…私…。
だから、見たいけど、そのCMはまだ見たくなーい。

全日本は現地で応援してきます。
もう土曜日は嫌でも来てしまいます。
今の大ちゃんの状態がどんなんだかはわかりませんが、見届けてきます!!



ママの公式スポンサー「キャンペーン新CM」
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101519/201312187109/_prw_OR1fl_1w4O1v67.pdf

image



ドリームオファーは高橋大輔ファンにとっては、
とんだ萌番組でしたね…ハート参ったぜ…顔



真剣な顔を堪能心



負けず嫌いも堪能心

{5049B900-E97D-4C49-AFAC-E9A117AB5576:01}


おねだりも堪能カワユスゎーぃ♡




7回目で成功!!なんという…すばらしいバランス感覚きらきらきらきらきらきら

image



成功はしたものの、途中で足が着いちゃったのが悔しくて、やり直して完全制覇指圧の心good
完璧主義なとこも可愛らしいスパイラルも堪能心

image



ドリームオファー達成おめでとうパチパチぱちぱちぱちぱちぱちぱち

image


一般ピープルのツイッターも覗いたんですが…
すごいカッコいいがずらーっっっと並んでて壮観でした笑
そうでしょ、そうでしょ心にやり
多すぎて全部は遡って読めませんでした。

また来年もお願いします。楽しみにしていますきゃーキャー




さて、かなり出遅れておりますが、ようやく氷上の奇跡をゲット。
大ちゃんは18ページあります。ポスター付き。

image



ポスターは練習着のこれね音符

image



実は去年の氷上の奇跡も今年の家庭画報の写真もイマイチだったから、
期待してなかったんですが、なかなか素敵なお写真がありました心

image


{16948724-4814-46E5-9C1E-7F68CE359886:01}

これから中味はゆっくり読みまーす。



{51839257-C3F7-4E3C-919C-936019072B52:01}

それにしてもなぜ表紙の写真がかぶっちゃったの???
カメラマンの名前を見たけど、違うんだよね…不思議だ…はて?
今日は、世界選手権のチケットの一般発売日でした~。

私、今回腑抜けてまして、先行予約をすっかり忘れておりました汗
実は、グランプリファイナルのチケ取りも腑抜けてチケットが取れず…。
結果、大ちゃんはちゃんと出場権を勝ち取ったけど、怪我で欠場となりました。

私がチケットを取ったら、大ちゃん出るかも電球
世界選手権に出るということは、全日本の成績が良いということ。
などと図々しいことを考えました。

というわけで、願掛けでチケ取りに参戦することにしましたがんばる

まずはロッピー最前列ゲット。
すぐに繋がったのに、男子フリーは売り切れ…ガクリガクリガクリ
ショートは取れそうだったけど、フリーが取れなきゃお話にならない。

取りあえずショートも買うのは止めて、次はセブンイレブンでチケットぴあに繋げてみた。
同じく取れない。当たり前か…。

家に帰って、諦めきれずPCでローソンチケットに繋げて、しばらくF5を押し続けてみた。
そしたら、男子フリーの席がふっかーつ!

取れたーっっっばんざいばんざいばんざい

フリーが取れたら、次はショート。
繋げてみたら、A席以下はある。欲が出てきて、しばらくF5を押し続けてみた。
そしたらS席がふっかーつ!

無事、男子フリーとショートが揃いました音符

大ちゃんが出るかどうかはわかりません。
オリンピックで金メダル取っちゃって出ないかもしれないしね!

その時はその時。
もしかしたら、最後の世界選手権の可能性もあるしね。
後悔するくらいなら取っとけばいい。

御参りもした。願掛けもした。
私に出来ることはやった…はず。

とにかく全日本で素晴らしい演技をして、
オリンピックと世界選手権の出場権を獲得出来ますよーに祈り祈り祈り


さて、今晩はドリームオファーが放送されますね。
全日本は一週間後。嫌でも緊張する時がくる。
まだ今はどんな大ちゃんが来るのか放送を楽しみたいな。






DVDの詳細来ましたねキラキラ
なんと!ステップだけだけど、幻のOCEAN WAVESの映像くるーーーうれしい!!


私は福岡のPIWであの貴重なOCEAN WAVESを2回見たけど記憶もおぼろげ汗
ストレートラインステップとスピンの内1つだけ使われていた部分の曲は覚えてる。
漠然とス・テ・キハートだったことはしっかり覚えてます。


私は気に入っていたのでお蔵入りになった時は残念だった。
曲が賛否両論だったもんね。
結局、「道」が大ちゃん代表作の一つになったから、良かったのかな。


今の大ちゃんの滑りであれを見られるんですね心うっほーい楽しみぱやぁ~
今の滑りの方が、あのプログラムは絶対に合うと思います(*'∀`*)v


2008年福岡PIWの大ちゃん心懐かしい~。
モロゾフと別れた後でなんか痩せてたの。当時は心配しちゃいました。
またモロゾフごそごそ何かやってんのね。相変わらずねー顔8
ま、今の大ちゃんなら大丈夫ですけど。


あと何気にラフマニノフも超楽しみよーーー上げ上げ上げkonatu


DVD内容紹介

唯一無二のフィギュアスケーター高橋大輔。

更なる高みを目指して挑戦する彼に密着したDVD第3弾!



[内容解説]
■2011年バンクーバーオリンピックで見事銅メダルを獲得した高橋大輔の、
オリンピックイヤーとなる2013年ー2014年シーズンに密着したDVD第3弾!

■2014年ソチオリンピック限りで現役引退も示唆している彼の、最後のオリンピックシーズン密着DVD! ?

■フレンズオンアイスでの演技など、最新のプログラムを収録!


2010年バンクーバーオリンピックで日本男子シングルで史上初の銅メダルを獲得。
その直後に行われた世界選手権でアジア人男子として初の快挙となる金メダルを獲得し、
世界のトップスケーターになった高橋大輔。
それから3年、再びこのオリンピックシーズンがやってきた。
高橋大輔はソチに向け、新たな思いで始動。基本のスケーティングから見直し、さらなるレベルアップを図る。
今作では新プログラム作り、衣装制作、恒例の夏合宿に密着。
また、フレンズオンアイスでのショートプログラム初披露、振付師宮本賢二、ジャンプコーチ本田武史へのインタビューなどから
高橋大輔の魅力に迫る! さらに世界一と称されるステップを、DVDの為だけに撮り下ろした"ステップ集"を収録!
今まで試合で戦ってきた演目の中から、自らが選び出した6つのステップを披露し、あの幻の演目「OCEAN WAVES」も蘇る!

■「ステップ集」
○ロクサ―ヌのタンゴ (2005-2006 SP)
○ピアノ協奏曲第二番 ハ短調(2005-2006 FS)
○オペラ座の怪人 (2006-2007 FS)
○白鳥の湖 HIPHOP version (2007-2008 SP)
OCEAN WAVES (2008 )
○Historia de un amor(ある恋の物語)~MAMBOメドレー~
(2010-2011 SP)


■「収録演目」
●eye (2013年8月24日 Friends on Ice 2013より)
●バイオリンのためのソナチネ(2013年8月25日 Friends on Ice 2013より)
●Historia de un amor(ある恋の物語)~MAMBOメドレー~
(2011年 東日本大震災チャリティー演技会より)
●ブエノスアイレスの四季(2013年 東日本大震災チャリティー演技会より)

[特殊内容/特典]
<特典映像>
●PUMAトークイベント(2013年5月5日)
●高橋大輔「一問一答」
●2011年東日本大震災チャリティー演技会
「Historia de un amor(ある恋の物語)~MAMBOメドレー~」
●2013年東日本大震災チャリティー演技会
「ブエノスアイレスの春」







高橋大輔 D1SK [DVD]/ポニーキャニオン
¥3,990
Amazon.co.jp