こんばんは。
大ちゃん、世界選手権欠場になりましたね。
正直に言うとホッとしました。
足の状態や精神状態を考えると、
五輪以上の演技が出来るのかどうか心配でたまりませんでした。
怪我の治療に専念して、また戻ってきてくれるようなので、その日を待ちたいと思います。
競技でもショーでも戻ってきてくれるなら、いつまでも応援します!
世界選手権のチケットは持っていたのですが、他の方にお譲りしました。
こういうのを非難する人もいるかもしれないけど、
愛知から行くので、交通費、宿泊代を考えると大ちゃんが出ないのに、
私には行くメリットがありません。ごめんなさい。
私はバンクーバー五輪頃まではスケオタだったけど、
好きな海外選手がみんないなくなってしまった。
ランビエール、ジョニー、ライサチェック、バトル、ソチが最後だったジュベール。
他にもトップ選手じゃなくても好きな選手がたくさんいて、
大ちゃんが出てない試合も録画をして、プロトコルを見て楽しんでいました。
あの頃のフィギュアスケートは大好きだった。
今はただの輔オタ(他の方が言ってたので使ってみました)。
大ちゃんが居なくなったら、私はもうスケート見ないと思う。
世界選手権の為にお休みを取っているので、また旅にでも出ようかな。
オリンピック期間中はとてもブログを書ける状態ではなかったので、
簡潔にまとめて書いちゃいます。
簡潔にまとめて書いちゃいます。
ものごっつい心配し…
3Aも前よりは大丈夫そうだったけど、まだ不安定そうで、心配で心臓バクバクで…
ショートは4Tは残念だったけど、他のジャンプが綺麗に決まり、4位でちょっと安心し、
フリーではフジの前ふりVTRで既に大号泣
号泣しすぎたのと、緊張MAX過ぎて実は演技では泣かなかった…。
笑顔で気持ち良さそうに滑ってたから良かったよね!と自分に言い聞かせ、
キスクラで目つきが悪いあのソチ熊が大ちゃんに抱かれるとなぜだか笑顔
でも奇跡起きて!!!と思ったけど、やはり点数は出ず…
せめて3Aが決まってたら銅メダルだったかも…とかタラレバ言ってもしょうがないけど、
試合が終わって、切なくて、むなしくて泣けてきた…


でも頑張ったよ。素敵だったよ。今シーズンで一番素敵なビートルズでした。
そして今回の試合で一番感じたこと…
PCSっていったいなんなのさ!!!
もう振付も表現もいらないじゃん。ジャンプだけでOK。
もう採点方法変えた方がいいんじゃないの?

エキシビジョン。招待で出場出来て良かったな。しかも一部のトリだし。
この大ちゃんと真央ちゃんが上を向いて何か見てる写真がとても好き

新しい衣装でミヤソラはなかなか素敵

セクシィ~でございました。
フィナーレの真央ちゃんとのペア

これ激萌え



練習動画を見まくって、この辺りから私の気分も復活



最後踊ってて、もっと見たかったけど、途中で中継終わっちゃったね…。
まっちーと楽しそうに跳んでました。結構仲良さそうでしたね
世界選手権には出るのね!
正直言うと、膝が心配だし、もう出ない方がいいんじゃ…って、思ってたけど、
大ちゃんが出ると言うならOKだよ。支持するよ!
ショートとフリーのチケットを持っているので、応援に行きます!
今となってはエキシビションのチケットを取らなかったことを大後悔
ギリギリまで探そう。誰か譲ってケロ
最後の試合になるのかな?わかんないけど、精一杯応援するよ!
大ちゃんファンの皆さん気合入れて頑張りましょー!
大輔さんソチ到着。元気そうで良かった。

前髪が可愛い


朝日新聞さんのツイッターによると
高橋選手は「ここに来て、オリンピックだなと感じた。右脚は今はもう大丈夫です」。そして、締めくくりに、うなずいて一瞬沈黙し「いいオリンピックにしたいとおもいます」(後)
例の質問も出たのねσ(^_^;)
高橋選手は佐村河内さんの件について「このタイミングでと思った」とすこし苦笑いしましたが、「彼のバックグラウンドが理由で選んだのではなく、曲が素晴らしいと思ったから。作った人が誰であれ影響ない」。(後)
ま、そんな感じだよね。
頑張れ大ちゃん!
ソチの開会式ご覧になられました
私、始まりから終わりまでソファで爆睡してまして、起きたら4時20分
で、
全く見てないです
さてさて、カッティングエッジが届きました~




私、始まりから終わりまでソファで爆睡してまして、起きたら4時20分

全く見てないです

さてさて、カッティングエッジが届きました~


これ表紙の大ちゃんが素敵過ぎて、インタが古いとは知ってたけど迷わず、
ポチっちゃいました
ポチっちゃいました

インタは巻頭12ページ。
時期は8月と10月。
インタは古いけど大ちゃん自身の言葉で綴られているから面白かったです。
楽曲についてのページでは、スケアメで、Time to say goodbyeをやらず、
クライシスをやった理由が書いてあったけど、私の想像とは違ってた
クライシスをやった理由が書いてあったけど、私の想像とは違ってた

まだ引退の決心がついてないから、滑れないのね…なんて思ってたけど、
いかにも大ちゃんらしい理由
いかにも大ちゃんらしい理由
その時の状況でクライシスくらいしか選択肢がなかったから。
なーんだ。理由は単純だった。
発売したばかりの雑誌だから、詳しく書くのはやめときますね。
Time to say goodbyeはソチで見ることが出来るよね
もちろんメダリストとしてね
信じてるよ。大ちゃん
Time to say goodbyeはソチで見ることが出来るよね

もちろんメダリストとしてね

信じてるよ。大ちゃん


写真もなかなか良かった

あとビックリしたのが、佐々木彰生君のこの写真。

アフリカンダンスのEXらしいけど、見てみたいな~。
彼の滑りは楽しくて大好きです。
インタの中でも大ちゃんのことをたくさん話していてくれて嬉しかったです
まだ全部読んでないけど、他のページにもチラチラ大ちゃんの名前出てきます。
大ちゃんのソチ入りは9日ですね。
最新の大ちゃん楽しみですねー。
元気かしら。髪のびてるかなー。調子がどうなのかも気になります。
とにかく、マスコミが変なことを聞きませんように。
騒がず静かにして欲しいです。
- 日本男子フィギュアスケートFanBook CuttingEdge2014 (SJセレクトムック)/スキージャーナル
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
負のオーラはいかんと思うけど、
モヤモヤするから、ちょっと毒吐きます。
あなたに言われなくても、いつも正々堂々と戦ってますけど?
あとさ、大ちゃんにとっては誰が曲を作ったかなんて関係のないことでしょ?
自分が正々堂々としたいだけじゃん。
高橋選手の為に会見しました的なアレはどうなの⁈
大ちゃんの為なら、全日本後とかもっと前にやればいいじゃん。
今やるのは五輪が始まるこのタイミングだから、注目されるからじゃないの?
雑誌が売れるもんね。
あと、あの人。
命懸けで作った曲だったっけ?
すんごい猿芝居して、プレッシャーかけてくれたよね?
みんな汚いわ。
大ちゃんのメンタルに影響がないことを祈ります。