皆さまこんばんは
旦那さんが単身赴任中、
長男は社会人
次男は大学4年生
なのでお弁当作りは卒業!
なーんて思っていましたが。
今 次男は教育実習の真っ最中
お昼ご飯をゆっくり食べられるかどうかわからない、というので
毎朝おにぎりを作るハメに![]()
大きいおにぎりを2つ![]()
![]()
けっこうなご飯を使うわけですよ
なのでまたご飯を炊く量が増え、
早起きしておにぎりを握らなくてはならなくなり
ちょっと面倒ではありますが
教育実習を頑張る次男の為にも
私も少しの助けをしなくては、、
(本当は朝寝坊してダラダラ過ごすのが希望♡笑)
さて。
今回は新しいレッスンメニューのご報告です♡
AJBジュエリーバッグ®︎協会
Ravioli crochet
ラビオリクロシェット
デザインされた
講師仲間のmanoR noriさんに教えて頂きました♡
ご一緒してくださいましたのは、、
師匠のDahlia ひろ先生
ほぼ同期のCeleste chizuさん♡
インスタでアップされたラビクロに一目惚れ![]()
絶対に作りたい♡
と、レッスンを申し込みました![]()
かぎ針編みの作品なので
事前宿題は(珍しく![]()
)早めに取り掛かり
レッスンに臨みました
こちらが完成した私のラビクロです![]()
メルヘンアート様のマニラヘンプヤーン
カラーはストロー
ゆったりぽっちゃりフォルムが可愛いんじゃないかしら♡
と、フォルムを意識しながら編み編み🧶
レッスン当日は
noriさんのご指導のおかげで
3人とも順調に時間内に完成![]()
私はいつものように![]()
ラブリー要素をプラスしたくて
前日にリボンを作りました![]()
自然素材のマニラヘンプヤーンに合わせて
リネンの風合いのリボン![]()
敢えて足を長く垂らして雰囲気を出してみました
それぞれの編み加減で
それぞれのフォルムのラビクロ
どれも個性があって可愛い〜![]()
着画です(身長153㎝)
お写真は
上手なnoriさんに全てお任せ![]()
素敵に撮影して頂いたものをお借りしています♡
(noriさん、ありがとう♡)
撮影会の後はランチ![]()
![]()
レッスン中も
ランチの時も
お話が止まらず![]()
気がついたらすっかり夕方で![]()
慌てて解散しました
師匠とお仲間と過ごす時間はあっという間♡
充実した
濃ゆ〜い1日でした![]()
当サロンでもラビオリクロシェットレッスン
スタート致します❗️
編み素材によって雰囲気もガラっと変わるので
お好みのヤーンを選ぶ楽しみがありますね♡
この度 協会の規定が変わり
ジュエリーバッグ®︎2作品認定講師様も
かぎ針編み作品の『Ravioli crochet』のライセンスも取得可能となりました♡
よって
幅広く認定講師様にご受講頂けるように♡
かぎ針編みに不安のある方にも
ゆっくりお作り頂けるようレクチャー致しますので
安心して頂けたら、と思います![]()
勿論フリーレッスンご希望の方もご受講頂けますのでご安心下さいね♡
皆さまもお好きなヤーンで
編み編みしてみませんか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【Ravioli crochet】
ラビオリクロシェット
【認定講師様】
■1レッスンまたは2レッスン
(編み宿題に不安がある方は2レッスン🆗)
事前宿題がございます
【フリーレッスンご希望の方】
■ 2レッスン〜
1レッスンは4,500円です
◆別途材料費がかかります
体験レッスンにいかがですか?♡
バッグチャーム♡






Basket バスケット



















