













皆さまこんばんは
ガサツな私は
どうやら家の中での足音がうるさいらしいです
朝からバタバタと、、、
特にレッスンがある日は
朝から慌ててバタバタと、、、
以前にも旦那さんから
朝から足音がうるさいよ!
と怒られた事がありました、、、
が。
今回は息子達に
マジでうるさいんだけど!
なんなの⁉️
いい加減にしてくれよ!
と怒りの言葉が
えー?
そんなにうるさいかなあ
でもさ。
片付けない事がたっくさんあるんだから仕方なくない?
掃除も洗濯も君たちがやってくれたら
ママは朝からバタバタしなくて済むんだけどね‼️
と思った今日なのでした
さて。
今回ご報告のレッスンは♡
AJBジュエリーバッグ®︎協会
2作品認定講師講座
八千代市からお越しのM様が修了されました♡
フリーレッスンでHeartheartというバッグを作られたのをきっかけに
認定講師になりたい!
とお申込み下さいました
編まないバッグ
トートバッグ
クラッチバッグの2作品を作る認定コースです
可愛らしいピンクカラーをチョイスされ
先日無事に修了〜
トートバッグは
パウダーピンクをベースにホワイトでアクセント
クラッチバッグはマットモーブピンクに
ゴールドで挿し色
ラブリーがお好きなM様らしい仕上がりです✨
最終回に持ち手を編むM様
クラッチバッグ作成されています
初回のトートバッグに取り掛かるM様
インスタがご縁で
ジュエリーバッグ®︎に一目惚れされたM様
惹かれる気持ちを抑えられず笑
認定講師講座に進まれました♡
お仕事の合間を縫って頑張って下さったんですよ
修了おめでとうございます
作りたいバッグがたくさんあるんですって!
いずれレッスンもしたい!という目標もおありです
これからもフォローさせて頂きますのでご安心下さいね
認定講師講座と聞くと
レッスンしなくちゃいけないの?
と不安に思われる方もいらっしゃると思いますが。
レッスンしなくちゃいけない、なんて決まりはありません!
じゃあ何故資格を取るの?
と思いますよね?
それは、、、
■作品のレシピを貰える
■レッスン&販売が出来る
■講師サイトで資材がお手軽に購入出来る
というメリットがあるからかな♡
そういう
私も当初は全く資格を取るつもりはありませんでした
ただ、
フリーレッスンでいくつもバッグを作るうちに
こんなに作ったのに手元になんにも残らないのかあ
と思ったんですよね
レッスンする予定はないけど
自分の為にレシピが欲しい‼️
という事から資格取得したんです
資格取得後にはレッスンなどせず
お友達からのオーダーをこなす日々。
スキルアップレッスン受講を重ねるうちに
レッスンのお申込みを頂くようになり
いつの間にか今に至る、、、
結果、
私は資格取得して良かったな♡です
ここまでお読み頂くと
なんだ!
資格取得の押し売りじゃん!
と思われる方もいらっしゃるかもしれません
いえいえ、違います!
認定講師講座は確かにメリットが沢山‼️
レッスンしない方も資格取得して
ご自分の為に楽しく作成されています
でも!
資格取得されず、
ずーっとフリーで、作成を楽しんでいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます‼️
、、何が言いたいかといいますと。
ご自分の目的で
お好きな形でご受講頂きたい♡
ていう事です
結果‼️
ジュエリーバッグ®︎作りを楽しんで下さい♡
です‼️笑
ジュエリーバッグ®︎講師仲間さんが増えるのは嬉しいです♡
その他
フリーレッスンでジュエリーバッグ®︎作りを楽しむ方が増えるのも嬉しい♡
当サロンは
ジュエリーバッグ®︎以外にも楽しんで頂けるメニューがございます♡
資格取得、フリーレッスン、
受講スタイルは自由ですので
好きな物を楽しみながら作る事を大前提としてご受講頂けたら嬉しいです♡
、、、なんて
いつになく語ってしまいましたが
たくさんの皆さまとのご縁があったら良いな♡
という気持ちです















体験レッスンにいかがですか?♡
バッグチャーム♡













