













皆さまこんにちは
前記事で
旦那さんが16時間ダイエットで痩せた話を書きましたが。
昨日久しぶりに会った生徒様が
どうみてもスッキリしている!
マスクしていても
顔が小さくなってるのもわかる!
えー、痩せた⁈
と聞くと
ダイエット頑張ったらしいんです
彼女は耳ツボダイエット、なるものらしい
勿論食生活も見直して頑張ったらしいのですが
立て続けに
スッキリした人を目の前にすると
なんだろう
なんだか焦る
私も頑張らないと⁉️
うーん
が、頑張ろうかな、、、?笑
さて。
今回ご報告のレッスンは♡
AJBジュエリーバッグ®︎協会
2作品認定講師講座
先日初めてのジュエリーバッグ®︎レッスンにいらして下さった
八千代市のM様がスタートされました
すっかりジュエリーバッグ®︎の魅力にハマってしまったようで
少し悩まれましたが
やっぱり資格取ります❗️
と、お申込み下さったんです♡
ピンク系カラーをチョイス♡
M様がスタートされた
2作品認定講師講座は
Lサイズトートバッグ
クラッチバッグ
の、2つを制作するコース
この他に
編むラウンドバッグ
編むスタンダードバッグ
がプラスされた
4作品認定講師講座もありますが
M様は編む作品が無い2作品認定講師講座をスタートされました
当サロンで完成した
2作品認定講師講座バッグ達を
いくつかご紹介致しますね
クラッチバッグのピンクのラインが効いてる❗️
爽やかカラー♡
わりと定番、なカラーかな♡
大人っぽ〜い♡
同じバッグでも
選ぶカラーや組み合わせによって
全く違う印象になりますね
初回の今回は
Lサイズトートバッグを中心にレクチャー
クラッチバッグのネットカットは間違えやすいので
慎重にカットしていただきました
テキストと照らし合わせて
理解しながら丁寧に進めるM様
とても楽しそう
宿題もすぐにやります‼️
なんてやる気満々です
次回はトートバッグと共に
クラッチバッグも進めましょう♡
修了までどうぞ宜しくお願い致します♡
ジュエリーバッグ®︎認定講師講座については
下の方にリンクしてあります















体験レッスンにいかがですか?♡
バッグチャーム♡













