ついに先週…だったかな!?
隣のおうちが建ちました。ユニット工法だから、たった1日でほぼ完成形になってるびっくり


建った後は中で作業してる音もほとんど聞こえないし、近所の者としては、こんなありがたいことは無いですなぁ…照れ
(逆にいえば、うちは随分長く迷惑かけていたことでしょう…ガーン


工期が短く、現場作業が少ないのはユニット工法の大きなメリットですねキラキラ






さてさて、その隣のおうちが建ってから、姉が遊びに来たのですが


来るなり


隣、家建って良かったな




UMAくん「やっぱりそう思う⁉️」

姉「ええ目隠しになっとるやん」



やっぱり他の人から見てもそうなのか。




ということで今回は我が家の土地についてまとめますニコニコ








うちの土地はキレイな四角ではなく、所謂旗竿地といわれる変形地ですニコニコ

元々あった土地を2つに文筆しました。
大雑把な図ですがこんな感じで。上が南、下が北で、北道路の土地です。





我が家は旗竿地とはいえ、周囲は畑で囲まれた田舎町月見

家の南側が畑なのもあり、旗竿地のデメリットの一つである、閉塞感や採光問題は全然関係ありません。





むしろほぼ全方位フルオープンスタイル花火
 

そんな我が家…


お風呂、洗面脱衣所、トイレが全て道路がある北側に集まっているのですアセアセ




我が家は旗竿地なので、道路から距離があるとはいえ、プライベートゾーンが道路から見えるということに、ストレスを感じてましたガーン






ところがところが。

隣に家が建ったことで良い感じで目隠しが出来たのです〜にやり


本当
「隣、家建って良かったな」という感じですおいで




不動産、建築業界のセオリー的には変形地は好まれないようで


我が家も検討してる時は、やはりキレイな四角形の土地を勧められました。


色んなサイトでも、旗竿地は土地価値が下がるといったことが書かれています爆弾爆弾爆弾




でも住んでみると意外にメリットあるなぁと思ったので、旗竿地を購入して住んでみた感想をまとめてみます。


キラキラ良かったことキラキラ

合格土地が安い
なんといっても土地が安いのが最大のメリットラブ
上の図の通り、今の土地はもう一方の土地より30坪ほど広いにも関わらず、約300万安く購入することが出来ましたウインク

合格プライバシー性が高い
帰宅路にある家、お風呂場が道路に面してるみたいなんです。夏になるとお風呂の窓を開けて入ってるようで、毎日シャワーの音が聞こえてましたびっくり

自分がお風呂入る側だとしたら…道路真横のお風呂はちょっと、いや、かなり嫌だなーガーンと思ったものです。

旗竿地は家が道路から離れているので、通りすがりの人に覗かれる心配がありません照れ車や人が家の前通らないって本当に静かで良いですキラキラ

合格玄関が道路から離れてる
個人的に玄関ドア開けたら目の前に道路がある、というのが落ち着かないので、玄関が道路から奥まったところにあり、家族の出入りが他人から見えにくいという点が気に入ってますにやり
道路まで結構距離があるので、子供が先に玄関から出ても安全なのも🙆‍♀️

合格玄関ポーチ前の階段が勾配緩やか
うちは家周辺を道路より35センチ上げてもらったのですが、家の部分だけ高いのではなく、土地全体を道路から家に向かって少しずつ上げてあります。



なので、35センチ上げていても階段は段差の低い2段。重い荷物持ってることも多いので、かなりありがたいですキラキラ




くるくるデメリットくるくる
うずまき外構費が嵩む
特に境界ブロック‼️土地の形が複雑になるほど積む範囲も増えます。

竿部分など家を建てられない面積が多くなる分、余分な外構費がかかります。

うずまき水道配管、ガス配管、電気工事など工事費が増える
我が家の場合は電気ですね。電柱から電線を引っ張ってこれなかったので中継ポールを立てる必要がありました。
(プロパンなのでガス配管については土地は関係無かったです。)

うずまき竿部分の活用が出来ない


竿部分は駐車場にするパターンも多いと思いますが、我が家は図のように敷地内で転回がしたかったのと、縦列駐車が嫌だったので、ここは単なる通路になってます。

物置とか置きたいけど、通行の邪魔になるから置けない。

この部分を素敵なガーデンにしてるおうちもあるけど、車が通ると思うと難しい。


結果、、、がらーん。
なんと無駄な部分。


一応幅が5メートルあるので、小さな物置とか、サイクルポートとかなら設置出来るかなぁ、と思ったり。


とりあえずあまりに殺風景だからソーラーライトとか埋め込もうかな…笑い泣き







住宅密集地の旗竿地だと我が家とはまた事情が違うでしょうが、上記のメリットデメリットは共通かな、と思いますニコニコ


安くても旗竿地の購入は避けるべき、とかも言われてますが

案外、満足してる人も多いイメージです照れ




土地によっては旗竿地のメリットが勝ることもあると思うので、変形地だからと敬遠せず、候補に入れてみてはいかがでしょうかチュー