私の蓄膿症、鼻水も咳も止まりましたーおねがい

土曜日に診察に行ったんですけどね、もう一回弱い抗生剤出すから来週レントゲン撮って治ってたら終わりね!って言われましたもやもや




なんでだよー!もう絶対治ってるわ!



と言ってたら、今朝からまたくしゃみと鼻水が止まらなくなりましたゲホゲホ



最近の私、何かに呪われてるのかしらゲッソリゲッソリゲッソリ

ここ数ヶ月間、何度も風邪引き直してて、症状が出てない時が数日くらいしか続きませんえーん






さて、そんな週明けを迎えましたが、3連休最終日の昨日は、朝からせっせと工作してましたにやり



姉がIKEAに行くから何か買ってこようか??と言ってくれたので




これーーー!!!!とお願いして買ってきて貰ったものを取付けていたのです。





それがこちら。

プリーツブラインド。

びっくりするくらい激安ぅぅーーお願い





これを前々から透け具合が気になっていた、勝手口につけようと思いました。

ほら、勝手口が脱衣所にあるからね笑い泣き






サイズが90×190か100×190しか無いとのことだったので、90センチの方を買ってきてもらい、ガラス窓のサイズに合わせて自分でカットしましたー(*´∀`)

56センチくらいだったかな??





切るのは割と簡単に出来ましたOK




両面テープは既に本体についてるので、シールを剥がして、、



貼った!!!!!!




この時点でお察し。。。って感じだったのですが、一応広げてみました。







だる〜ん。

完全に寸足らずww



上は両面テープ、下はマジックテープが付属されていて、固定出来るはずなんですが



まずもって完璧に短か過ぎる笑笑




短いなら、逆に良い感じのところで固定をしてみるか!



このクリップも付属品で、丁度良い長さで固定するためのやつ。






はい!完成。



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




夫を呼んでみる。

クマムシくんガーンなにこれ。クソダセェ!!!
いくらしたん?これ」

UMAくん「あー大丈夫大丈夫ニヤニヤ大したことない。300円くらいだから」←ちょっとサバを読んだ。

クマムシくん「だとしても無駄っっ!」




まぁ、そう言うよねー。


 

こんなこともあろうかと、両面テープ貼るところにメンディングテープ貼っておきましたから。




キレイに剥がせるはずアセアセ






このプリーツブラインドに失敗したので、勝手口のとこ透け対策って絶対必要かな?と思い、


昨日の夜、嫌がる夫を洗面台のところに立たせてみました。
←外から見ると勝手口の奥に洗面台がある配置。






わーーーーお。




…完全に透けてましたゲロー




透明ガラスよりは見えにくいね、ってくらいなだけ。


 
嘘やん。



今まで、結構お風呂上がりにウロウロしてたわ。。。笑


これは絶対に対策はいる叫び叫び叫び






今回は失敗したけど、そのおかげでカーテンは出入りにめちゃくちゃ邪魔と確認出来たので、ガラスフィルムを貼ろうと思いますショボーン






おしまい。