今日は差し入れを持って久々に現場に行きましたニコニコ




息子が3歳になったので今月からフルタイム出勤に戻りまして、平日は行けなくなってしまったのですえーん
迎えが遅くなったので現在息子が不安定になってまして、それで周りにそんな小さな子預けて働くなんて可哀想とか言われちゃってます。まぁこれはうちだけじゃなく共働きならよくある悩みですね。









あれですね、大工さんは結構遅くまで作業してましたが他の職人さんは仕事上がるの早いんですね。
仕事終わってからだともう誰もいないので、見ることが出来ません笑い泣き




さて、久々の現場は〜



クロス貼ってましたおねがい



電気がないので、上手く撮れてませんが

こんな感じ!



良いね、良いねーーおねがい



初めて会うクロス屋さんは、ベテランっぽいおじ様2人組でしたキラキラ




お話した人がこれまたとても良い方で。




スリッパ出してくれたり、「トイレも貼り終わってますから見てください」って感じで家の中を案内してくれたりとすごく親切で優しい方でしたにやり



そうなんです!
職人さんにめっちゃ恵まれてるんです、我が家ラブラブ
とってもキレイな施工でした。





キッチン、カップボード、カウンター下の造作棚


キッチン周りの設備はもう入ってましたお願い



み、見たい!!けど養生されてて見えない!!



って感じ笑




我が家のカップボードはウッドワンなんですが、天板を長くしてカウンターが一体になってます。
ICさんが天板延ばしてカウンターに出来ますよ、それならカップボードとカウンターの段差無くせますって提案してくれてその案を採用したんですが、普通にカウンターは別でつけた方が良かったかなー、と思ったり。



だってそのせいで吊り戸棚がやたら小さく感じてバランス悪く見えません??ガーン
吊り戸棚の隣にウォールシェルフつくので、また印象変わるかな!?






外壁もこの通り。

北側のごく一部のみつきました笑
皆さまご心配をおかけしましたにやり外壁ちょっとずつ進んでます。






外壁はモスグリーンのガルバです。思ったよりも黒寄りですね。
北側なので光が当たる南側だと見え方違うかもしれません。








ところで、我が家の完成見学会16、17日にやるんですってニコニコ
前に書いた見学会やりたくないなー、という時期を乗り越え、今はむしろみんなどんと来い!って気持ちになっているのですが。。




まだ告知されていませんポーン





そりゃそうだ。まだ中も外もどこも完成していないから、告知に使う写真が撮れないもんね。



うちのビルダーさん、どれくらい前から見学会の告知するのかなー、とインスタ見てみたら大体2、3週間前には告知してました。





うちは早くても来週頭。1週間しかない。

それで集客出来るのかな。それとも近場のお客さんには営業さんが直接声かけてるのかな。


と余計な心配をしていますびっくり





インスタで案内が出る時に、その家のキャッチフレーズが書いてあるんです!うちはどんなこと書かれるのかな、ってワクワクしてますおねがい



で、ですね。

告知が出るとネット上で我が家の写真が住所と一緒にアップされると思うので、外観の紹介とかはアメンバー限定記事にしようと思います。



でも、どの場所が告知に使われるか分かりませんが、来週完成するかも怪しい外観ではないかも笑





今後もほとんどの記事は全体公開にするので、大した違いは無いです。それでも気になる方は申請してください照れ


今までコメントでやり取りしてくださった方、又はマイホーム計画中のブログを書いている方、という感じで承認したいと思ってます!



よろしくお願いします照れ